Lespedeza Museum of Photography レスペデーザ写真美術館

カメラマンな管理人のおたく趣味の雑記と二次創作&コスプレ写真のブログです。Lespedeza(萩)の花言葉は柔軟な精神。

2013年のカレンダーを新調しました。

2012年10月31日 22時35分00秒 | 日記

今年も残るところ2ヶ月あまり。

そんな折りに来年のカレンダーを新調してきました。とはいえ、かなり地味なモノを調達してきました。

毎年おたく向けのカレンダーが多数出てるのですが、カレンダー単体の機能を考えるとかなり使いづらいものがあったりします。

  • 一枚に2ヶ月分(場合によっては12ヶ月分)日付が書かれているものが多く、カレンダーとして使いづらい
  • (卓上カレンダーは別として)大きさがA2サイズなど非常に大きく、飾る場所に困る
  • そもそも欲しいジャンルのカレンダーがない

という事でここ数年はずっとあるカレンダーを愛用していたりします。

高橋書店の

No.E77 エコカレンダー壁掛 [B4サイズ]
http://www.takahashishoten.co.jp/calendar/978-4-471-72529-7.html

です。

実物の写真はこちら

20121031_01

このカレンダーですが

  • 価格が税込み945円とお手頃
  • サイズがB4サイズと場所をとらない
  • 月齢と旧暦、六曜に二十四節気と祝祭日が記載
  • 日々の予定の書き込み蘭有り

と至れり尽くせりだったりするのです。

ただこの高橋のカレンダーを使い始めた経緯が少々特異で、実は数年前まであるコミックのカレンダーを使っていました。

そのカレンダーがB4サイズでそれに合わせて色々レイアウトしていたのですが、原作の連載終了に伴い、カレンダーも出なくなってしまい新しいカレンダーをどうするか悩んでしまう事に。

色々レイアウトを決めてしまっていたため、なんとかB4サイズのカレンダーをと考えていた頃にこの高橋のカレンダーを知り購入したのが使い始めたきっかけだったのです。

一時期別のカレンダーに手を出したりもしましたが、やはりこのカレンダーが個人的には使い勝手が一番良いカレンダーだと思ってます。

来年のカレンダーを購入がまだの方には是非お勧めしたいです。

2013年版 E77 エコカレンダー壁掛 B4サイズ ([カレンダー]) 2013年版 E77 エコカレンダー壁掛 B4サイズ ([カレンダー])
価格:¥ 945(税込)
発売日:2012-09-15

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする