Lespedeza Museum of Photography レスペデーザ写真美術館

カメラマンな管理人のおたく趣味の雑記と二次創作&コスプレ写真のブログです。Lespedeza(萩)の花言葉は柔軟な精神。

人生万事塞翁が馬?

2014年01月26日 23時10分10秒 | 日記

人生万事塞翁が馬?
今日久々に名古屋まで出掛けてきました。

もともと名古屋市公会堂で開催のコスプレイベントに出る予定だったのですが、出だしでつまづく事に。

熱田神宮で破魔矢を買ったのですが、途中で紛失してしまったのです。

結局買い直す羽目になったのですが、先週仕事やらなにやらでトラブル続きでへこんでいたところに追い打ちを掛けられる結果となりテンションだだ下がりに。

気持ち的にコスプレイベントどころではなくなってしまい(熱田神宮への行き来で時間を食ったこともあり)イベントを諦める事に。

うなだれながら向かった先が上前津。ここにあるまんだらけで少し時間を潰して帰ろうかと思っていました。

すると気になるフィギュアを発見。アルターから発売された

ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ http://www.alter-web.jp/figure/13/02_3/

が格安で売りに出されていたのです。

が問題が発覚。保管状態が悪かったのかタバコ臭がするとの注意書きが。

即決出来ずTwitterでタバコ臭を消す情報を呼びかけ、返答があるまで名古屋駅に向かう事に。

宮崎駿監督の「シュナの旅」が手に入らないかと思ったのですが、こちらは結局失敗。

するとTwitterに状態にもよるが匂いを消すのは可能と知り、上前津まで戻る事に。

状態が分からないと買うに買えないと店員さんに状態を確認したいと申し出たのですが

店員と大の大人が揃って美少女フィギュアの匂いを嗅いで状態を確認するという

はたから見たら超弩級の変態行為をする事に。

確認したところタバコ臭以上にPVCの匂いがきつく(むしろタバコ臭が分からないレベル)、これなら外に出しておけば匂いも気にならなくなるだろうと購入を決意。

税込3,675円でマルセイユをお迎えする事に。

偶然にも良いものを手にいれて少しほっこりしたところで大須の商店街を歩いていて気になる広告を発見。

インフィニット・ストラトスの展示会が開催中

というのです。入場無料ということで早速行くことに。

広告にはグッズ類豊富とあったのですが、実際にはほとんど売り切れ。

それでもCDを何枚か買えた結果

1.ポストカード 2.セシリア・オルコットのB2ポスター

を得ることが出来ました。

それ以外にもサークルKサンクスのガールズ&パンツァーフェアのキャラクターカードやらなんやらをゲットすることが出来た一日となりました。

現金すぎる

と言われればそこまでなんですが、落ち込んでたところにラッキーなことがあったのが救いになったのは確かでした。

明日からまた仕事ということで気持ちに区切りをつけて頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする