Lespedeza Museum of Photography レスペデーザ写真美術館

カメラマンな管理人のおたく趣味の雑記と二次創作&コスプレ写真のブログです。Lespedeza(萩)の花言葉は柔軟な精神。

Amazonプライム・ビデオ大攻勢

2016年09月01日 21時30分35秒 | おたく文化関連(ゲーム・アニメ・その他)

ネット通販サイトAmazon.co.jpが展開している有料会員観放題のネット動画配信サービス

Amazonプライム・ビデオ

サービス開始直後から利用しているものの、当初は

まぁおまけ程度に考えておこうかなぁ

というレベルであまり品揃えが良いとは言い難い状況でした。

がここに来て予想外の状況になってきたのです。先月アニメ制作会社大手のサンライズの手掛けた作品が一気にプライム・ビデオに登場し始め、それも看板番組である

1.機動戦士ガンダム
2.機動戦士Zガンダム
3.機動戦士ガンダムZZ
4.TIGER&BUNNY
5.カウボーイビバップ

が登場して驚かされたのですが今日になって

6.機動戦士ガンダム00
7.機動戦士ガンダムF91
8.ガンダムビルドファイターズ
9.ガンダムビルドファイターズトライ
10.模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG

などの作品も加わったと判明し仰天したのでした。

サンライズ系作品は(ガンダムを中心に)独自の配信サイトがあるため、プライムビデオでの鑑賞は無理だと思っていたので今回の大攻勢に本当に驚いている次第です。

アニメのネット動画配信サービスというとニコニコ動画が一強という時代が長らく続いていましたが、ここに来てAmazonがガッツリ食い込んできた雰囲気です。

ニコニコ動画は最新アニメの配信に関しては開始一週間で有料番組扱いになるのですが、アマゾンプライムビデオだと過去の放送分も見放題になるので使い勝手の良さでいけばAmazonが上とも言えるのです。

アマゾンに関していえば孤独のグルメなどドラマやナショナルジオグラフィックなどの教養番組も観れる為、今後利用の幅が更に広まりそうな雰囲気です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする