本日毎月恒例になっている名古屋市内への医者への通院に合わせてインフルエンザ予防接種をしてきました。本当何年ぶりか分からないぐらいでインフルエンザのワクチンを打った感じなのです。
なんでわざわざワクチン接種したかというと実は今年の1月にインフルエンザに罹患してしまったのです。
その日は朝から普通に仕事だったのですが、どうにも調子がよくなく当初
「なんか身体の調子悪いなぁ」
ぐらいの感じで疲れが出たのかなぁぐらいの思いだったのですが仕事の帰りがけに明らかに関節が痛むなど尋常な状態でなくなりなんとか近所の診療所の診察時間に間に合わせて診て貰ったのですが
あ、これは間違いなくインフルエンザですね。
という結果に。その日のうちに吸入式の抗インフルエンザ薬を貰ったおかげで症状は重篤にならずに済んだものの当然の事ながら会社を数日休まざるを得なくなり自分も大変でしたが会社に迷惑を掛ける結果にもなってしまいました。
でこの冬に関しては油断だけはするまいとインフルエンザ対策を出来ることからやろうということで予防接種を受ける事に。地元で受けても良かったのですが個別で時間を取るのも大変かなぁという事で通院予定のお医者さんに問い合わせの電話をしたところ
受診の際に一緒に予防接種も出来ますよ
とお話を頂き、こちらで予約する事に。
で、本番となったのですが思っていたよりあっさり接種が終了(二の腕の外側に注射して終わりでした)。ワクチン接種の料金を事前確認していなったのですが
3,600円
ということでお支払いしてきました。安くない額ですが何もしないでまたインフルに罹患すると
何やってんだ、お前さんは
と言われるのが確実でそれだけは避けたかったので素直に受ける事に。ただインフルエンザの予防接種に関しては
会社が全額負担(領収書を持っていけば支払って貰える)
という事で頭の下がる思いでした。
これから先、寒い日が続きそうなので体調を崩さないよう休みの日も無理をしないようにして過ごしたいと思います。
![]() |
(PM2.5対応)快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズ 60枚入 |
快適ガードプロ | |
快適ガードプロ |