りぷママごはん

ビール大好きりぷママの今日のごはん♪

スペアリブのザワークラウト煮

2020-07-01 20:01:00 | りぷママごはん
材料はこれと


 
 
これ


豚スペアリブだけど 冷凍庫に入れてたのでもちろん凍ってる。
解凍もせずそのままお水から茹でる。
 
 
 
わーお!アクと脂が〜!!


中まで火が通ったくらいでザルにあけて
 
 
 
フライパンはキッチンペーパーできれいに拭き拭き!


お風呂に入ったスペアリブちゃんたち、
脂も汚れもとれてきれいサッパリ!
 
 
煮込みものだけど やっぱり1度は焼き付けたいの(笑)

少しだけどやはりまだ出てくる脂はペーパーで拭き取ります。
 
 
その上にザワークラウトを1瓶ザバーっ!

結果を先に言うと
お肉の量に対して多過ぎた
半分で良かったかも。
 
 
 

適当にお水も入れて〜
チキンコンソメ2個。
 
 
 
フタをして弱めの中火で煮込みます。


 
 
 
途中でフタを開けてみると
 

いいんじゃない?
 
水分が少ないと思えば好きなだけお水を足してまた煮ればいいし適当適当!
 
 
25分経った時点で
 
味見してみようっと!
 
 
 
 
ブラックペッパーがりがり!

これが味見ですか?!
 
 
 


美味しい!!
と言えば美味しい
 
 
イマイチと言えばイマイチ
 
 
まずスープがあまりにも少ないね。
そしてお肉の脂分が抜けてるので甘味と言うかコク?がない。
サッパリ味が好きな人ならとても好きかも
 
 
 
そもそもおねちゃのリクエストに応えて作ったもの。
もうちょい味を調整してみるか〜
 
 
 
 

お水をかなりの量追加して
お砂糖も少々(りぷママんちはてんさい糖使ってます)
更に煮込みます。
 
 
 
はい!おねちゃ!


 
 
 
おねちゃ 「美味しーい!!」
 
わーい!良かった!
 
 
ジャガイモかパン、どちらにする?って聞いたら
この日はライ麦パン気分とのことで


喜んでくれました
 
 
 
 
 
 
〜昨日のお昼と今日の晩ごはん〜
 
昨日のお昼

生ラーメンを使ってニラ玉ラーメン
 
 

すごいボリューム
どうなる?!りぷママ
 
 
 
今日の夜は程々に


宮城産のホウボウ
 
新鮮で美味しかった
 
 
 
 
アカモクの三杯酢


ホウボウと一緒に食べるのも良かったです。
 
あとはタモさんピーマンの残りでおしまい
 
 
 
 
多分ね
 
 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mikaさまへ (りぷママ)
2020-07-02 22:11:18
mikaさ〜ん
ホントにお久しぶり〜

スペアリブじゃなくても肩ロースとか〜
やっぱ少しは脂があるほうが美味しいかな。

あはは!お砂糖足しただけだよ
返信する
かこさまへ (りぷママ)
2020-07-02 22:06:32
簡単で美味しいものが基本のりぷママです(笑)

ニラ玉ラーメンも美味しかった〜
返信する
愛されている妻さまへ (りぷママ)
2020-07-02 22:04:17
そうね〜
脂分もやはり少しはないと美味しくないね

今度はジャガイモ付けるわ!
返信する
Unknown (mika)
2020-07-02 08:34:01
お久しぶりです🙌
昨日でエバリン連泊無事終了したので
やっとコメントできる様に~❗
ザワークラウトの瓶冷蔵庫にある~(笑)
後はスペアリブ買ってくれば
できるぞ~🎵
イマイチ⁉️🤔から美味しいに
しちゃうりぷママさん流石~👏
返信する
おはようございます (かこ)
2020-07-02 05:14:55
スペアリブのザワークラウト煮
おねちゃに喜んで貰えて嬉しいですね
とても美味しそうです

ニラ玉ラーメン、凄いボリューム
ですがとっても美味しそう~~(^O^)/
返信する
Unknown (愛されている妻)
2020-07-01 23:01:31
うん!焼き付けたほうが美味しいと思う!
焼いて煮込むは洋食の基本。
でも茹でこぼすのはせっかくの骨の旨味を捨ててるような?
焼き付けて煮込んでから、浮いてくる脂をすくい取るくらいの方が良さそうな?
私は焼き付けずにただザワークラウトと一緒に煮るだけだけど(笑)。
是非是非ジャガイモと一緒に食べてみてもらいたいな〜。
別料理?って表情になるから。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。