今日は朝一番で魚屋さんへ
すっごく大きな真鯛!!
ホウボウ
これに決めた!!
お刺身にしてもらいました。
もちろんアラもお持ち帰り</div">
今日はこれだけでいいと思ったんだけど
おねちゃ「キジハタ気になるね」
確かに良さげ!
りぷママ「気になるなら買えばいいじゃん!」
おねちゃ「うーん・・・」
何度も同じやりとりを繰り返す。
何よ!!もーう!悩むことないじゃん!
りぷママ「すいませーん!!キジハタくださーい!」
何にするか!?って?
こんなに良いハタ!蒸魚(ツェンユイ)に決まっとるやーん!!
で
お家に帰って
まずはお昼ごはん
ホウボウのお刺身
りぷママは
細めの塩昆布をパラパラっとかけ
ひーちゃん家の柚子をタップリ搾って
お白湯とともに
なわけないないない!!😄
昼間からおちゃけとともに
ホウボウは美味しい魚ですね〜
ここに少しオリーブオイルを垂らして和風カルパッチョにしてもまた
もちろん山葵醤油でも旨し!!
おねちゃは丼飯かっ込んでおられました
アラでアラ汁作る
大根、人参、キャベツ、長ネギ。
お味噌をといて
出来た!!
好評
美味しいもん!
夜になって
再びおねちゃやって来る。
もちろんツェンユイを作りに
いいキジハタだ〜!!
使うお鍋はこれに決定!
この大きさだと蒸し時間は15分!らしい
美味しいか、そうでもないか?!
全てはこの時間で決まる😄
蒸し上がったと同時に熱した油をバチバチかけて
わーお!
わーお!!
キジハタ、
ぷりっぷりです!!
ネギと生姜の香りも素敵!!
も、美味しいのひと言に尽きる
おねちゃはまた丼飯
ツェンユイ丼だ〜!!
おねちゃ「ママ!今回よーく分かったよ!
ママが言うようにお魚との出会いは一期一会。これからは迷わない!
これは!っと思ったときは買う!!」
いいと思います(笑)