今日はおねちゃのお友達夫婦が生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて
遊びに来てくれました~
間近で赤ちゃんを見るのはほとんど初めてのりぷたん!
もう大興奮!!
着くなり
り ( ねえ! ねえ!! 何? それ? 見せて見せて~!! )
り ( 見せてったら! 見せてよーーーー!! )
あんまりしつこいので 赤ちゃんはりぷたんの届かない場所でねんね
それでも見せろ!見せろ!とうるさいので 抱っこしてもらいました。
りぷ ( こんにちは~ りぷたんでしゅ
)
赤ちゃん ( なんでちゅか??? この毛むくじゃらは? )
り ( ムッ! ところであなたのお名前はなんでしゅか? )
赤ちゃん ( ピカちゃんといいまちゅ )
り ( ピカちゃんでしゅか!? 可愛いでしゅね )
ピカ ( ありがとでちゅ 仲良くなれそうでちゅね
)
どうやら分かり合えたようですね 良かった良かった!!
それではお昼ごはんにしましょうか
まずはトマトとゆで卵のサラダ
愛されている妻さんのブログで拝見して美味しそうだったので。
このサラダ、お友達にも大好評でした
とにかくドレッシングが美味しーーい!!
そして材料もだいたいいつも家にあるもので出来るところが素晴らしい!!
レシピはこちらです
妻さん、ステキなレシピありがとうございました。
このドレッシング、これから使わせていただきますよー
メインは昨晩作っておいたこれ
ハヤシライスです。
バーベキューのときのお肉が冷凍庫にまだいっぱいあったので。
牛肉と玉ねぎとエリンギとニンニクのみじん切りをオリーブオイルで炒めて
小麦粉を少し振って更に炒め、赤ワイン、トマト缶、お水、ローリエを入れて煮るだけ。
味付けは鶏ガラスープと塩こしょう、かくし味のお醤油。
まっ、要するに煮込み時間の短いビーフシチューって感じ?
デミグラスソースを入れなかったのでトマトの酸味が勝ってたけど
サッパリとして美味しかったです。
* お肉や赤ワインの量が少ないときはデミグラスソースを必ず足したほうがいいです。
でないと いかにもトマトトマトした味になっちゃいますよー
あとはビールのおともにソーセージを焼きました。
買ったばかりのテフロン加工のグリルパンで。
すごく使いやすいです。
お友達夫婦、久しぶりだったけど ご飯美味しい!!って喜んでくれて良かった
ピカちゃん、ホントに可愛い!!
そりゃ、パパちゃんもメロメロだよね~~(笑)
天使のような微笑に癒されました
来てくれてありがとうね。
今度会うときはまた一段と成長してるんだろうな。
また来てね ( りぷ )