昨晩煮込んでおいたポトフ
今日のランチにしました。
まずはスープ。
冷凍パセリを散らして。
美味しいです!! 実に美味しいです!!
野菜の甘さがジーンワリ~
あえてお塩は控えめに。
次はお野菜とお肉
玉ねぎの皮はもちろん食べないので 剥いて別皿にポイ!
( 簡単に剥けますよ~ )
マスタードを添えて・・・・ いただきまーす!
味気ないです ・・・・・・実に味気ないです
やっぱり牛すね肉とかをド~ンと入れて作るのとは別物です。
鶏肉使うとしても むね肉じゃなくて骨付きにすれば良かったかな?
やさしい、やさしい、あくまでも優しいお味
赤ちゃんにピッタリですね!
残りのスープにはコンソメキューブを足して煮直すつもり。
ポトフでダイエットはあきらめようっと!
でも頑張って毎日これ食べてたら絶対痩せると思います。
( りぷママには無理っていうだけ )
* 追記 *
たった今、2階から降りてきたおねちゃが言いました。
「 スープと具を別皿にするからじゃん!! 」
「 スープが美味しいなら そのスープと一緒に野菜とお肉を食べれば? 」
ハッ!! そうでした!!
実際 前によく作ってたころはそうやって出してた。
温めなおしてパクパク食べ始めたおねちゃ。
「 美味しいんじゃない? 」 って。。。。。。。。。。。。
どうして別々にするの?って。
たまねぎ皮付きで煮込んだポトフ、おいしそう~!
でも、野菜を食べればダイエットって、それは難しいかも(笑)。
我が家も明日はポトフの予定で、今日はキャベツとニンジンとベーコンブロックを1時間ちょっと煮込んだわ。
明日、たまねぎ(皮付きにする勇気なくって)とじゃがいも、ソーセージ足して...
ここまで書いて思い出し、冷凍庫チェックしたらソーセージがなかった!!!(マジ!)
あると思ってたのに~!
実はこれ、あんまり良くないんですよね~
野菜たくさん食べたところで満足感なし
美味しいものをバランス良く控えめにが1番いいと思います。
控えめにが無理~~~!!