りぷママごはん

ビール大好きりぷママの今日のごはん♪

豚スペアリブと大根のスープのつもりが〜

2020-02-15 00:29:00 | りぷママごはん


そのつもりだったんだよね〜

下に沈んでるけど霧島黒豚スペアリブが
500グラムも入ってるんだよ

でも


味見してたら



だんだん
あれもこれもって


結局


おでんになって来た!!






おねちゃの味見段階

大根にはやはり多少の油気があると甘くなるので冷凍庫にあった油揚げを入れました

シラタキも


最終的には


やっぱ練り物系の風味も欲しいと


カニカマ入り!笑

計画性のない煮物?おでん?




これが美味しいんですよね〜


ドイツ料理のアイスバインじゃないけど



おでん味のスペアリブをグリルで炙って食べるのもいいよ!👍
りぷママは炙り好き



昨夜の話


りぷママは黒あわび茸の他に食べたか?
食べなかったか?



食べた!!



冷凍庫からわざわざ出して


流水解凍して



酔っ払いゆえ盛り付け適当




炙ったりもしたのよ〜
マメな酔っ払い!笑

こうゆう類いのものって何切れか食べて満足するものだと思うけど

半身全部食べた!!


さ!
今日から正しい食生活というものをしましょうか?
どうしましょうか?

















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2020-02-15 08:24:45
豚スぺアリブと大根のスープ
そのままでもとても美味しそうですが
おでん風も、やはり美味しそうですね(^O^)/
スペアリブの炙りも凄く美味しそう~~

鯖のかぶら漬け、これも良いですね
私も大好きで~~す(´∀`*)ウフフ

返信する
Unknown (愛されている妻)
2020-02-15 21:35:03
それは美味しいでしょう!!!
普通のスペアリブだって美味しいのに、霧島黒豚!
贅沢だわ〜。
骨からいい味が出て、大根もほんと美味しそう。

炙りしめ鯖、一休で食べたけど、夫は「がっかりした」って。
美味しいの食べた〜い!!!
日本酒、美味しそ♪
返信する
かこさまへ (りぷママ)
2020-02-15 21:58:23
やっぱり大根は結局おでん味で食べたくなっちゃって!笑
そしてスペアリブは鶏もポークも炙りたくなっちゃうのよね〜

鯖かぶら漬け、
半身食べたらさすがにちょっと気持ち悪くなったわ
返信する
愛されている妻さまへ (りぷママ)
2020-02-15 22:13:07
霧島黒豚、
生協で買うんだけど
ちょっと身が貧相なのよね〜
近所のスーパーで買うほうが食べごたえはある!笑
大根って美味しいよね〜

鯖のかぶら漬け、
お酒の肴にはぴったりだけど
沢山食べるものじゃないね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。