まずは今日の晩ごはん〜♪
りぷママ、お買い物嫌いです!
だからまたあり合わせ
冷蔵庫にあるもので蕎麦すきにします
茅乃舎のおダシ2袋。
干ししいたけと長ネギ。
長ネギはもう青いとこしか無かったので玉ねぎまで入れちゃった!
最終的な味付けは鎌田のだし醤油とめんつゆ。
良い鶏肉があったので300グラム投入!
伊勢で買った桃取若布も。
昨日アヒージョに入れたセリ。
無理矢理使わなきゃ良かった!
今日こそ欲しいわ!笑
しょうがないから冷凍ほうれん草を。
今日のお酒はお高いヤツよ〜!!
もちろん頂きもの
芳醇〜!!
お蕎麦もたっぷり茹でました。
ザルに盛れば良かった!
美味しいです!!
食事中に宅急便〜!
大晦日に食べる用にこれ頼んでました
カナールの鴨鍋
りぷママんちは大晦日に鴨鍋食べて〜
その美味しいおツユで年越し蕎麦
美味しいんだな〜!これが!
本鴨スライスに鴨丸。
スープもたっぷり!
おねちゃファミリーも一緒に食べるから2箱。
冷凍庫に入れておきます。
楽しみだな〜
茅乃舎のだしと蒲田のだし醤油とめんつゆ。
だしがトリプルで入っちゃって濃厚な旨味が出ていそう。
カナールって仏語で鴨のこと。
我が家は鴨の皮も取っちゃうのよね。
好きな人はそこが美味しいのにね〜(笑)。
トリプルスープでホントに美味しかった!!
鴨大好きなのよ~
お蕎麦屋さんに行ったり出前頼むとき、
結局いつも鴨南蛮か鴨せいろ。
いや!最近は天とじが多いか!(笑)
カナールの本鴨はすっごく美味しい!
合鴨と比べてみたらやっぱり本鴨の勝ち!
美味しくない訳がないっしょ(笑)
チキンでヘルシーでスープまで
ごくごくってよだれでちゃうメニューですよ
大晦日に鴨鍋食べて〜
その美味しいおツユで年越し蕎麦
もぅ何てグルメ(笑)何て贅沢なんでしょう
一年の締めくくり~今年は私も
お蕎麦食べようかなぁ~
お蕎麦屋さんに行くとどうしても鴨南蛮や
鴨せいろを頼んじゃうほど鴨好きなんだもん!
なかなか美味しいのには出会わないけど。
ここの本鴨はホントに美味しい!
そのおツユで食べるお蕎麦は~
最高よー!!