りぷママごはん

ビール大好きりぷママの今日のごはん♪

梅干し入りなめ茸屋始めました〜♪

2020-05-03 15:03:00 | りぷママごはん

さっき作ったもの。

 
 
 
梅干し入りなめ茸です


ちょっと前からなめ茸作りにハマってるんだけど
ブロ友のかこさんが 「梅干し入りなめ茸が美味しくて好き」っておっしゃってたので〜
 
 
 
早速!!
 
 
 


おねちゃも欲しいと言うのでエノキダケ2袋。それも大きめのパックね
適当に切ってほぐしてフライパンへ。
 
今日は量が多いのでお水100㎖、創味の麺つゆ50㎖。
 
りぷママはピザに付いてくる唐辛子も入れる


フタをして弱火で10分。
 
 
 
 
 
その間に梅干しを叩く。

小梅しかなかったから種とるのが面倒くさかったな
結構な数を叩きました。
 
 
 
 

10分たったら梅干しをよく混ぜ込んで
 
 
 
 
 
味見してみます

大成功の予感!!
 
梅干しの酸味と微かな甘みで
お酢も砂糖も今日は要らない!!
 
 
火を少し強めて フタは外して
更に煮詰める。


 
 
 
 
 
りぷママ的には5分くらいで
「良し!!👌」と思いました。
 
 
 
素早く火を止めて粗熱をとる。


完成!!
 
 
 
 
はい!おねちゃの分


 
 
 
いっぱいある〜
なめ茸食べ放題!!


 
 
 
今お風呂中🛁
 
出る頃にはご飯が炊けてます🍚
 
 
 

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジジママ)
2020-05-03 17:09:07
うわー、これすごく美味しそう!
自分で好きな味に調整できるし添加物も入ってないし
エノキはいつもお安いし
極めつけに簡単そうだし
絶対これマネさせてもらいます
梅干しは通常の塩分のものでしょうか?
「甘み」って書いてらっしゃるからはちみつ漬けかな?
返信する
ジジママさまへ (りぷママ)
2020-05-03 17:26:06
たった今 炊きたてご飯に乗っけて食べました!!
旨し!!
梅干したっぷりなので この前よりは塩分高め?ますますご飯が進む(笑)

梅干しはハチミツとか入ってなくて
お塩と紫蘇だけで漬けた普通のものです。
でもいわゆる昔ながら〜の塩きつめでもないかな。
果肉柔らかめのヤツ。

あっという間に出来るし作ってみてみて!

適当にやってみたらたまたま美味しく出来たの(笑)
常備菜にいいわ〜
返信する
Unknown (愛されている妻)
2020-05-03 21:55:54
炊きたての白いご飯に...
想像しただけでやば〜い!!!
冷奴にも美味しそうだし、そうめんも美味しそうだし。
えのきなんてカロリーもほぼないし。
常備菜としても役立ちそうね!
しばらくりぷママさん、なめ茸にはまりそうね。
んもお〜、飽きるまで食べ続ける人だから〜(笑)。
返信する
愛されている妻さまへ (りぷママ)
2020-05-03 22:08:10
やっぱね〜
お米もほどほどに食べることにしたわ!笑
今日はキヌア入り
なめ茸乗っけて〜
美味しいんだなー これが!!

そうそう!
味が濃いから冷奴に、そうめんに、
それから かこさんみたいに青菜のお浸しにかけても
キノコは身体にもいいし しばらく続くでしょう(笑)
返信する
おはようございます (かこ)
2020-05-04 06:11:35
うわぁ~~
梅干し入りなめ茸、大好きです
私は、長野で作られている瓶詰めを
貰って食べているのですが、手作り・・・
りぷママちゃん凄いです!!
絶対美味しいと思います(´∀`*)ウフフ
白いご飯、白がゆ、冷奴、青菜のお浸し
どちらにも合うんですよね
あ~~、私も食べたくなって来ました
これから食べよう~~っと(⌒▽⌒)アハハ!
返信する
PS (かこ)
2020-05-04 07:53:41
何度もごめんなさい
梅入りなめ茸、良く見たら鰹節も入って
ましたm(__)m

ご紹介いただきありがとうございます
返信する
かこさまへ (りぷママ)
2020-05-04 22:26:39
梅干し入り、いいね!!
おねちゃが絶対好きだと思って早速作りました。
やっぱ美味しーい!!

鰹節、なるほど!!
今回作ったヤツに混ぜてみようっと!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。