先日アマぴぴが掘ってきた野菜たち🥬
無駄にしてはいけないと連日頑張ってます

昨日は

カブとカブの葉のソボロ炒め煮
鶏むねミンチ少々
トロミも少々😄

それでもカブはとろ〜んと美味しかったです👍
今日は夕方からアマぴぴのお世話で忙しいので
もう作っちゃいました〜

デッカい里芋を使います。

それにしてもデカ過ぎて上手く皮が剥けそうにないので
里芋を立てて周りを切るようにザクザク!
つまりかなりの部分を無駄にする😆
それでもこの大きさ


小さく切ってお水から煮ます。
アクをこれでもかというくらい丁寧にとって
とって

前は里芋といえばいったん茹でこぼしてから
煮てたけど
こっちのほうがいいね👍
多少のトロミも栄養って感じ😊
他のお野菜もドーンと使いますよ〜

長ネギ、白菜、小っちゃな人参も😄
お肉は鶏モモ肉をたっぷり400グラム。
鶏皮のブヨブヨは嫌いなのであらかじめフライパンで皮目だけ焼き付けてひと口大にカット。
全然ブヨじゃなーい!





味付けはたっぷりのお酒、白だし、麺つゆ、ミリン
芋煮と言っては地元の方に失礼だな。
あくまでも芋煮風、風ね(笑)

出来た〜!!

いったい誰が食べるの?っていうくらいの量!



おねちゃ!食べるよ〜





あとはこれも作りました。

大根の葉っぱと油揚げとシラスの炒め煮
ご飯🍚に乗っけて食べたら美味しいよね。
小っちゃい頃はアマちゃんの大好物だったのにな〜!!
今は全然!

あ!でも自分で掘ったものなら食べるんじゃない?と思われるかもしれませんが〜
そんな単純なヤツではありません!

ぴぴもね😆😆😆

絶対美味しいのに

大根の葉っぱの有効活用いいですね😚
これ、アツアツの白ごはんに乗せて食べたらもう絶品の旨さなのにですね🍚
いつもいつも美味しそうな料理🔪
そりゃぁ食べすぎちゃいますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
それはいくら食べても罪悪感なさそうだし。
お腹もあったまりそうだし。
たくさん野菜も摂れて、いいことしかない!
ええ〜、あのなんでも食べてたぴあたんも食べないようになってきたってこと?
そりゃ大変だ〜〜!
これ絶対美味しいヤツなのに〜
栄養満点!!
とにかくりぷママは美味しく食べましたよ〜
はい!食べ過ぎ!!
今では大好き!!
ネットリ美味しいんだよね〜
体にもすごくいいらしい
ぴぴも生意気にいろいろ言うようになってきました
特に野菜はね。
プロシュートはホントにお好き
里芋、茹で汁を捨てない方が私も好き
いろいろ入っててとっても美味しそうです
野菜って、美味しくて大好きです🎵
先日里芋食べたくてけんちん汁
作りましたもん。
煮たのも芋煮風も👍
美味しいですよね。
野菜たっぷりどれもいいですね。
大根の葉っぱと油揚げとシラスの炒め煮
🍚にのせたら何杯でもいけちゃいます。
自分でとった野菜なら…甘くないお二人(笑)
お肉からはもちろんですがお野菜からとても良いおダシが出て美味しい美味しい芋煮風でした
まだいっぱいあるんだー
けんちん汁もいいね
そうなの!
せっかく作った大根葉の炒め煮、
2人とも全く
ねー
美味しいのにな〜