とある店長の酒味夢中(趣味夢中)

とある日本酒居酒屋の店長の酒味(日本酒)と趣味(ガンプラなどの製作)の小言です。

ちょっと珍しい日本酒です。

2017-01-23 20:40:28 | 日本酒 中部・近畿
入荷しました、中部地方の珍しい日本酒です。

岐阜県岐阜市
白木恒助(しらきつねすけ)商店さん
ダルマ正宗 酉年ブレンド 長期熟成古酒
名前の通り、昭和56年・平成5年・平成17年の酉年に造った日本酒のブレンドです。
長期熟成古酒なので飲みづらいお酒と思われがちなのですが全くの逆で飲みやすくコクと旨味が広がり甘さもあります。

中部・近畿地方の日本酒 其の51

2017-01-23 20:21:11 | 日本酒 中部・近畿
入荷しました、中部地方の日本酒です。

左側
石川県鳳珠郡(ほうすぐん)
数馬酒造さん
竹葉 しぼりたて 生原酒
お米:五百万石 精米:67%
日本酒度:ー 酸度:ー アルコール:18度
強い辛味を感じながら旨味とほんのり甘味が広がります。
真ん中
同じ酒蔵さんです。
竹葉 活性にごり酒
お米:五百万石 精米:67%
日本酒度:ー 酸度:ー アルコール:18度
後味スッキリとした甘味と発泡感です。
右側
石川県金沢市 福光屋さん
加賀鳶 極寒 純米無濾過 生
お米:五百万石 精米:65%
日本酒度:+7 酸度:2.3 アルコール:18度
一瞬の辛味にコクが広がりスッと消えていきます。