新しい年になって早くも9日
ここのところ荒れ模様の天候でしたが、今朝の日の出前の東の空はとてもきれいでした
暮れには長男家族も帰省、可愛いやんちゃ天使を中心に楽しいお正月でした
お嫁ちゃんと買い物へ行って、やんちゃ天使のお洋服をあれこれコーディネート
私は息子だけなので、やはり女子とのお買い物は楽しいですね
普段、少人数で暮らしているので、いきなり大人数の食事作りにアワアワしながらも
「美味しい、美味しい」 とたくさん食べてくれたので嬉しい限りでした
カウントダウンの寝不足も引きずったままでしたが、楽しさの方が勝ちますね
今年もまたいろいろあるのでしょうが、それなりに (笑) 頑張ろうと思います
まだお仕事も続けられそうで、このトシになっても少しでも必要としてくれることは本当にありがたいことですよね
パパさんもすでに第二の人生ですから、自分が楽しむ分ぐらいは自分で何とかしたいと思っていますし。。
などとしっかり心に思い、週明けのお仕事
やってしまいました
行先の違うに電車に乗ってしまった・・・・
仕事始めだからと早めに出たせいで、なんの不思議もなくいつものホームのいつもの場所から乗ったら・・・・違ってました (笑)
まぁ、すぐに気がついたのと早めに出ていたので、引き返しても遅刻せずに済みましたが。。
そして今日はお仕事もお休み、夜にはさだ友さんたちとお出かけです (楽しみ~)
お天気も良いしと朝から張り切って洗濯!
が、1回目で洗剤がなくなり、これはスーパー開店と共に買いに行かなくちゃ・・と思いつつ
1回目の洗濯物を干そうと思ったら・・・・
やってしまいました
ティッシュが粉々になって凄いことに!
誰だぁ~ ティッシュ入れっぱなしにしたのは!!
・・・・・私だ・・・・エプロンのポケットに入れた覚えがある (汗)
もう相当にいいトシなので、今年はトシ相応に行動もブログも落ち着いていきましょうと思っていたのに
相も変わらずこんなポカばかりやっていますが
取りあえず元気なら何とかなりますかね(笑)
さて、あれこれ片付けて今夜はさだ友さんたちと楽しんできます
《おまけ》
息子のお正月デートみやげ
嬉しいような、ちょっと複雑なような・・・(笑)