28日は楽しみにしていた 「さだ×よみ音楽会」 へ行ってきました
会場は東京芸術劇場です
実はね、今回はチケット代金が通常のコンサートよりちょっとお高め設定でした
でも、でも
「高いなんて言ってごめんなさいっ!!!」 でした
さださんもオーケストラとのコラボの時は 「このステージに上がるまでに一人、いくらかかっていると思います??」
なんて、よく冗談めかして仰るけれど
本当にそうです
そうでした
そう思いました
凄くて素晴らしくて、「高いなぁ」 なんて思ったことを恥じました
このコンサートはBS日テレで2月に放送されるそうです
なので、ネタバレはなしです
楽しみにしている方もいらっしゃるでしょうし、BS日テレさんの営業妨害(笑)になっても申し訳ないですしね
この日、指揮をされていた渡辺俊幸さんがブログに書かれていますのでご覧くださいね
https://ameblo.jp/watanabe-toshiyuki/entry-12540389673.html
俊幸さんもブログに出していらっしゃるのでセットリストはいいかな?
俊幸さんがアップしていらっしゃるものには入っていませんが、手書きで書かれた曲目が・・・
最近のヒット曲だそう(笑)
生で聞けて嬉かったです (=^・^=) にゃ~ん
そして、「青の季節」
音楽の知識の乏しい私ですが
オーケストラのための曲?と思うほど素晴らしくて素晴らしくて身体が震え、涙がでるほどの感動!!
宝物をいただいたようでした
また、この中に身を置けるように頑張ろう!!って
さだ友さん達と誓って、余韻に浸りつつ会場を後にしました