goo blog サービス終了のお知らせ 

パンプキン・パイとシナモン・ティー

いつも笑顔で、何事も楽しんで生きて行きたい。そんな日々を綴ります。

ありがとうございました

2016-12-31 15:00:00 | 日々あれこれ

 

                     今年も残すところあと僅かとなりました

                     こんなゆるいブログにいつもご訪問くださる皆様

                     本当にありがとうございました

                     来年もこんな調子で変わらないと思いますが(笑)

                     たま~に覗いてやってくださいませ

 

 

                     諸事情により年末もお正月も打っ棄っております

                     気忙しく、落ち着かず・・・でありますが

                     なんとか遣り繰りして今夜はこれに出掛けます

                     行かせてくれる家族に感謝でございます

 

 

 

 

 

 

 

                     皆様、どうぞ佳いお年をお迎えくださいませ

 

 

 

 

 


あと1日のブルーモーメント

2016-12-30 19:00:00 | 日々あれこれ

 

 

 

 

 

 

 

夕陽が眩しくて信号の青に

しばらく気付かなかったね二人共

神宮へ帰る 鴉が二羽三羽

黄昏ゆく師走の闇を往く

 

 

言葉が足りなくて君を傷つけ

言葉が過ぎてまた僕も傷つき

逢魔が辻の角を曲がれば

遥か遠く君の手には届かない

                                    さだまさし~ソフィアの鐘~ 

 

                     

  

 


あと一週間

2016-12-23 11:00:00 | 日々あれこれ

 

                     今年もあと一週間余りです

                     まだ手付かずのこととか、やり残したこととか

                     いろいろあるにはありますが

                     諸事情によりそちらは打っ棄って(笑)

                     なかなか活発に過ごしております

 

 

 

 

 

                     炬燵でどろ~んと溶けている雅瑠さんに癒されながら

                     「え~い」と自分に気合いれています

 

 

 

 

 

                     頑張りすぎないけれど

                     頑張りますわ(笑)

 

 

 

                     先日、つい足を止めて見惚れた風景・・・・

 

  

 

 

                     

               

      


もうひとつの人生♪

2016-12-16 10:00:00 | 日々あれこれ

 

                    昨日の移動のお供

                    ウォークマンのシャッフルで流れてきた1曲目

                    『もうひとつの人生』

 

今の生き方を 悔やむ訳ではなくて

決して自分の心を 諦めるのじゃなくって

 

 

                    じっと聞いて

                    もいちど聞いて

                    うん

                    別の人生があったかも知れないと私も思うことがあるけれど

                    しんどいことも確かに沢山あったけれど

                    笑ったことも楽しいことも沢山あったし

                    いろんな人に出会って

                    悲しい別れや辛い苦い別れもあったけれど

                    それ以上に素敵な人にも沢山出会えた

                    うん

                    きっとこれでいいんだろうな

                   

                    さださんもよく仰るけれど

                    「失敗して、あの時あの道を選んでいたら・・・と思うことがあるけれど

                     あの時、この道を選んだからこれぐらいで済んだんだ

                     違う道に行っていたらもっと大失敗していただろう」と。。

 

                     ライナーノーツにも書いてあった

                     「人は皆、分岐点で咄嗟に自分にとって正しいものを選ぶ才能がある」と。。。

 

                     しんどいことが続くとつい後ろを振りかえってしまうけれど

                     うん、きっとこれでよかったんだ

                     そんなことを思った電車の中・・・・・

                     

                    

 

 

もしも何回も生まれ変わったとしても

今の自分が多分 一番好きだろうと

                       さだまさし~もうひとつの人生~ 

 

 

  

 

                    

 

 

 


♬ さだまさしコンサートツアー2016 月の歌 セットリスト ♬

2016-12-10 23:00:00 | ♪concert♪live♪

 

                     昨日8日で「さだまさしコンサートツアー2016月の歌」もファイナルを迎えました

                     今回のツアーは追加公演がないようですので

                     私が行ったところだけですが、セットリストを載せておきます

 

                     

2016年5月1日 川口リリア  

コンサート回数4170回目

 

                 

 

 

2016年9月30日 東京国際フォーラム

コンサート回数4192回

 

 

 

 

2016年10月1日 東京国際フォーラム

コンサート回数4193回

 

 

 

 

2016年11月19日 市川市文化会館

コンサート回数4201回

 

 

 

 

2016年12月7日 大宮ソニックシティ

コンサート回数4205回目

 

 

 

 

 

 

 


♪ さだまさしコンサートツアー2016 月の歌 in大宮ソニックシティ ♪

2016-12-09 10:00:00 | ♪concert♪live♪

 

                     7日は「さだまさしコンサートツアー2016月の歌」へ行ってきました 

                     この日はセミファイナル、会場は大宮ソニックシティです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                     6曲目に『遠くへ行きたい』

                     そのあと、『小夜曲』に移ろうとした時

                     バックの演奏を止めてバイオリンのチューニングをするさださん

                     曲に入ってからも気にしているご様子

                     演奏後

                     「遠くへ行きたい、チューニング、小夜曲をお届けしました」に大笑い

                     

                     リハーサルの時と会場にお客さんが入ってからの温度が違ってくるので

                     バイオリンがびっくりすることがあるそう

 

                     

                     今年は大切な人を続いて失くされ「別れの年かな・・・」

                     そんな方たちへの想いを語りながら

                     「まず心が健康でないと」

                     そして

                     「どうしてコンサートを続けているかと聞かれるけれど

                      昨日出来たことが今日には出来なくなることもある

                      そんなトシになったけれど

                      精一杯頑張っていたら少しずつでも上手くなると思っている」

                      「惜しまない」と。。

                      いつも、この日も全力投球のさださん

                                      

                      いろいろあるけれど、でも私も精一杯惜しまず生きようと

                      改めてその言葉を噛みしめました

 

                      楽しい、終わって欲しくないコンサート

                      セミファイナルのこの日はいつもよりちょっと長めのコンサートでした 

                      

 

 

 

 

 

 

 

 


いろいろあるけど・・・・

2016-12-05 23:40:00 | 日々あれこれ

 

                     少しご無沙汰してますが(て、いつもですが 笑)

                     ただ今、なかなか活発に活動中です

                     

                     いろいろあるけど

                     自分に出来ること、精一杯やろうと思っています

 

                     いろいろあって

                     つい下を向きがちだけれど

                     頑張りすぎないけど、頑張る(笑)

 

                     まずはこれを楽しみに

 

 

 

 

 

                     だいじょうぶ

                     大丈夫