パパさん実家から嬉しいお届けものです
たけのこはアク抜きして、塩水につけておくと保存できます。
柔らかい穂先は焼きたけのこにして、塩で頂きます
タケノコの天ぷら
わかたけ煮
根元の固いところではメンマ(風)を作ります。
このほかにたけのこご飯も作りました(写真、撮り忘れました)
蕗はあっさり煮に
野蕗はパパさんの大好きなきゃらぶきにします。
アク抜きして、ひたすら煮ます。
蓮根もアク抜きをしてから、この日はきんぴらにしました。
どれもパパさんの大好物です
アク抜きしたり、下ごしらえが大変ですが、作っておくと常備菜になりますし
トシとってきたパパさん、こんなものでも取り敢えずの「おつまみ」になるので
頑張って作っておきます
.:*:・☆★.:*:・.:*:・☆★.:*:・.:*:・☆★.:*:・.:*:・☆★.:*:・.:*:・☆★
今日は、これから宅間さんのコンサートです
いってきま~す
.:*:・☆★.:*:・.:*:・☆★.:*:・.:*:・☆★.:*:・.:*:・☆★.:*:・.:*:・☆★