今年も残すところあと1日
29日はさだ友さんたちとの忘年会でした
手作りお豆腐の美味しいお店で、楽し 楽し
の爆弾トーク
まあ、笑った笑った・・・・
で、次の楽しい予定を約束して
家に帰れば・・・・・・
現実でございます
例年通り、パパさん実家に持っていくお煮しめを作り・・・・・・
・・・・・・作り始めて気がついた
こんにゃく忘れてる・・・・
絹さやも忘れた・・・・・
ま、仕方ないか。。。。
三つ葉で代用しました
そして深夜に
お義母さんが毎年楽しみにしてくれているお花を活けました
家の中が暖かいと、すぐに花が開いてしまうので
毎年、夜遅くに玄関で活けます
今年はなんだか余り良いお花がなかったのよね。。。
一応、お義母さんの好きな紫をベースに活けてみました
喜んでくれるといいのですが。。。。
お花と一緒に今年は義父母にボアの袖なし半纏(ベスト?)を用意しました
なんと、ペアです
お義父さんとお義母さん、どんな顔をするやら・・・・
さて、パパさんと息子達はパパさん実家に行ってもらったので
私はもうひと頑張り
何かと手の掛かる人達がいないと掃除もはかどりますからね
今年も沢山の方にご訪問頂きました
ありがとうございました
すっかり忘れていたのですが
今年の10月22日でブログを始めて丸4年が過ぎました
自分の記録~覚書のつもりで始めた
不定期アップの気ままなブログですが
沢山の方にご訪問頂いたこと、本当にありがたく思っています
来年もどうぞよろしくお願い致します
みなさま、どうぞ佳いお年をお迎えくださいませ