大変だったのは前回までで銀塗り分けを超えればただの塗装済みキットなのでサクサク
組立
屋根に手すり植えて9番塗るいつも通りの工作を行い
3号車にBONAの誘導無線アンテナを取り付けたりして
完成
すごく組立作業部分端折りましたが集中して作ってしまったため画像がないのです…お許しを…
運転台とハシゴは窓の大きい車両には積もうかなぁと
すごく目立つので
アンテナは流石に東急汎用のものに交換させてもらいました(笑)
側面
もうこれは努力の結晶という感じです
すごくカッコイイ
ライト
LED交換してた時が遥か遠くに感じますがそんなことないですね
暗い所で見るとライトケースがスケスケでカッコ悪いので対処しなきゃいけませんねぇ…
次のサークルKは2000系かなぁ…なんて
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます