シューベルト:歌曲集「冬の旅」
バリトン:ハンス・ホッター
ピアノ:ジェラルド・ムーア
録音:1954年5月24日、27日
LP:東芝EMI EAC‐40096
シューベルトの「冬の旅」は、ヴィルヘルム・ミューラーの詩に作曲した24からなる歌曲集である。同じシューベルトの歌曲集「美しき水車屋の娘」が青春賛歌のような趣があるのに対し、この歌曲集「冬の旅」は、死の前年に作曲されたこともあり、全体が陰鬱な雲に覆われた冬の不毛の大地を一人歩いて行く様子が描かれ、孤独と寂寥に包まれている歌曲集である。私がこの歌曲集を最初に聴いた時は、あまりの陰鬱さのため最後まで通して聴けなかったことを思い出す。いや、今だってこの歌曲集だけは、気楽な気分では聴けない。まず、季節である。「冬の旅」を聴くには冬、それも真冬の深夜に限る。私はそんな不文律を心に決めている。間違っても汗だくだくの真夏の昼間に聴くべき曲ではないのである。そんなわけで歌曲集「冬の旅」を聴くには1年を通して冬しかないのである。このLPレコードのライナーノートで西野茂雄氏も「ここには『水車屋』の“物語”も、牧歌的な背景もない。灰色の冬の野が私たちの視界をとざし、その中でただひとりの“私”の独白が続いてゆく。『冬の旅』の最大の特徴は、この均質な感情の異様な持続である」と表現している。しかも、この曲では歌手が決定的な要因となる。私にとって、今に至るまで「冬の旅」に最も相応しい歌手はというと・・・絶対にハンス・ホッターしかいないのである。バリトンといってもバス・バリトンの腹にこたえる重い響き、これを表現できる歌手は今に至るまでハンス・ホッター以外に絶対に存在しない、というのが私の信念になっている。「冬の旅」を歌うために生まれてきた歌手がハンス・ホッターだと言ったら言い過ぎであろうか。それにしても、第11曲「春の夢」の一時の安らぎは、とてもこの世のものとは思われないほどの心の安らぎを覚える。ハンス・ホッター(1909年ー2003年)は、ドイツ・オッフェンバッハ・アム・マイン出身。ミュンヘン音楽大学で学ぶ。1930年「魔笛」でオペラデビューを果す。1952年バイロイト音楽祭に出演し、以後15年にわたり主要なワーグナー作品に出演。これにより、ホッターはワーグナー歌いとして広く認められ、特に「ニーベルングの指環」のヴォータン、「ニュルンベルクのマイスタージンガー」のハンス・ザックス、「パルジファル」のグルネマンツなどの役柄において高い評価を受けた。同時にリート歌手としても活躍。中でもシューベルトの歌曲集「冬の旅」のほか歌曲集「白鳥の歌」などが広く愛聴された。(LPC)
最新の画像[もっと見る]
-
◇クラシック音楽LP◇忘れ去られた名指揮者パウル・ファン・ケンペン指揮ベルリン・フィルのベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」 7時間前
-
◇クラシック音楽LP◇ウィーンの名手たちによるブラームス:ホルン三重奏曲/クラリネット三重奏曲 4日前
-
◇クラシック音楽LP◇不世出の天才ピアニスト ディヌ・リパッティのモーツァルト:ピアノ協奏曲第21番、ピアノソナタ第8番/バッハ:パルティータ第1番 1週間前
-
◇クラシック音楽LP◇サンソン・フランソワのショパン:24の前奏曲/ 4つの即興曲 2週間前
-
◇クラシック音楽LP◇フリッチャイ指揮ベルリン放送響のバルトーク:管弦楽のための協奏曲 2週間前
-
◇クラシック音楽LP◇グリュミオー・トリオ&マクサンス・ラリューのベートーヴェン:セレナード(作品8/作品25) 3週間前
-
◇クラシック音楽LP◇モーツァルト:フェレンツ・フリッチャイ指揮ウィーン交響楽団のモーツァルト:交響曲第29番/第39番 3週間前
-
◇クラシック音楽LP◇スメタナ四重奏団&ヨセフ・スークのドヴォルザーク:弦楽五重奏曲 変ホ長調 作品97 4週間前
-
◇クラシック音楽LP◇ギーゼキングのモーツァルト:ピアノ協奏曲第20番/第24番 4週間前
-
◇クラシック音楽LP◇ワルター&ベアトリス・クリーン夫妻によるフランス4手ピアノ作品集 1ヶ月前
「歌曲(男声)」カテゴリの最新記事
◇クラシック音楽LP◇ドイツの名バリトン ハンス・ホッターが歌うブラームス歌曲集
◇クラシック音楽LP◇フランスの名バリトン スゼーが歌うシューマン:歌曲集「詩...
◇クラシック音楽LP◇名テナー ムンテアヌーのシューマン:歌曲集「ミルテの花」全曲
◇クラシック音楽LP◇フルトヴェングラー指揮&ピアノ伴奏と3人の名歌手たちによ...
◇クラシック音楽LP◇エーリッヒ・クンツのドイツ愛唱歌集
◇クラシック音楽LP◇夭折した名テノール:ヴンダーリッヒのシューベルト:歌曲集「...
◇クラシック音楽LP◇ハンス・ホッターのドイツ歌曲集(シューベルト/シューマン...
◇クラシック音楽LP◇ハンス・ホッターのシューベルト:歌曲集「白鳥の歌」
◇クラシック音楽LP◇フィッシャー=ディースカウのシューマン:リーダークライス(o...
◇クラシック音楽LP◇ハンス・ホッターのシューベルト:歌曲集「冬の旅」