ここ1年ほど週末は実家で過ごすことが多いのだが、三連休そして所要にて市内を車で徘徊しいろいろと気づかされることが多かった。郊外の高齢化、鉄道駅周辺の斜陽化など田舎の話とばかり思っていたが差にあらず。
東京郊外の実家の周辺も例外ではなく、改めて「寂れつつある街」を実感した。まず目についたのが人の少なさ。昨日も今日も駅周辺の賑わいが往時の盛況さを知る身には軽いショックを覚えるほど。とにかく絶対的な人の数が少ない。人口自体は減っていない横ばいである。経済圏が完全にロードサイドに移ったことを証だろうか。
たしかに駅を離れ、幹線道路(三桁国道)の土日の醜いほどの渋滞がすべてを物語っている。電車もガラガラ、夕方18時ごろに乗ったのだが以前にない空きようである。
車は通過するだけで街での滞留時間は少ない。あと10年、20年先を考えるとなんだか怖いなぁ。
東京郊外の実家の周辺も例外ではなく、改めて「寂れつつある街」を実感した。まず目についたのが人の少なさ。昨日も今日も駅周辺の賑わいが往時の盛況さを知る身には軽いショックを覚えるほど。とにかく絶対的な人の数が少ない。人口自体は減っていない横ばいである。経済圏が完全にロードサイドに移ったことを証だろうか。
たしかに駅を離れ、幹線道路(三桁国道)の土日の醜いほどの渋滞がすべてを物語っている。電車もガラガラ、夕方18時ごろに乗ったのだが以前にない空きようである。
車は通過するだけで街での滞留時間は少ない。あと10年、20年先を考えるとなんだか怖いなぁ。