徒然映画日記。

食わず嫌いは卒業し何でも観よう。思い切りネタバレありの「観た帳」です。

化石

2008年02月04日 | ★★★★



化石
おすすめ度
制作:1975年 日本
制作:佐藤正之 岸本吟一
監督:小林正樹
原作:井上靖
脚本:稲垣俊 よしだたけし
出演:佐分利信 小川真由美 栗原小巻 杉村春子 中谷一郎 岸恵子 井川比佐志 山本圭 佐藤オリエ 宇野重吉 加藤剛(ナレーション)

黒澤明、小林正樹、市川昆、木下恵介の「四騎の会」製作の「化石」です。監督は小林正樹氏が勤めています。この作品、井上靖の同名小説をテレビ・ドラマ化したものを映画用にに再編集したものなんだだそうです。

建設社長の一鬼太治平(佐分利信)は、これまで仕事一筋に生きてきました。妻を亡くし男手一つで育て上げた二人の娘(小川真由美・栗原小巻)も嫁ぎひと段落した一鬼。そんなある日、社員の船津(井川比佐志)を連れて保養のためにヨーロッパへ旅に出ます。旅先であるパリの町を歩いている途中に美しいの日本人女性(岸恵子)とすれ違います。一鬼は何となくその女性が気になりましたが特に話しかけることもなくその場を後にしました。後に、その女性が、マルセラン夫人であることを知ります。その日の夜、一鬼は体調を崩してしまい、翌朝医者に診てもらうことになりました。数日後、船津あてに、病院から検査結果の知らせが入ります。たまたま船津は不在で、一鬼は自分を船津だと偽って結果を聞きます。何と病名は「癌」。余命は一年とのこと。動揺する一鬼ですが、数日間1人で過ごすことで何とか落ち着きを取り戻します。そんなとき、若い日本人の岸夫婦(山本圭・佐藤オリエ)に、パリ近郊のブルゴーニュ地方にあるロマンの寺の見物に誘われます。そしてその旅先で、一鬼の「同伴者」と名乗る喪服を着たマルセラン夫人瓜二つの女性が現れます。

ええもん観ました~!200分。随分長い作品でしたがまったく長さを感じませんでした。仕事人間の男が、自分の「死」を知ることによってこれまでの生き方、そして残された時間をどう生きるか悩み、苦しみながら自分の人生を見つめなおす、という内容。「私ならどうするだろう・・・?」と考えてしまいました。


(・・・きっと私は「身辺整理」。自分のモノは殆ど捨てちゃいます。たぶん。でも、この作品の主人公とは背負うものが違うから発想は、まったくちがいますね・・・(汗)。)

そしてそしてこの作品。演者・スタッフ共に物凄く豪華。「これでもか!」という面子にびっくりです。しかも舞台の8割は海外。当時、ここまでのロケって珍しいんじゃないのかな?重厚感のある加藤剛さんの「いかにも」なナレーションも最高です。

登場人物の所作や言葉の美しさがとても心地よい作品でした。最近の映画にはない言葉の響きに、「日本語の美しさ」を再確認できました。

見所満載の作品です。
あー。本当にええもん観れたな~。

化石@映画生活
前田有一の超映画批評



にほんブログ村 映画ブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ