今日は皆既日食が見られるという日でした。
モーリーは工場内で仕事のため、残念ながら見ることが
出来なかったのだけど、2番目の子は部活中にみんなで空を
見上げて、部分日食を見たそう。
部分日食でも空が薄暗くなるんだね~。
26年後にも見られるみたいだけど、その頃モーリーは何を
しているんだろうか・・・。
夕食の時間にTVで日食の特集を見て、あらためて
「すごいな~~!」と感動しました。
すごいな~と思ったのは、皆既日食そのものよりも、「太陽」
完全に月に隠れた太陽。
プロミネンスやコロナ、磁気の筋を見ると綺麗~。
最近新聞で読んだのだけど、この太陽に元気がないらしい。
太陽がない生活なんて考えられないだけに、これは大変な事件です。
毎日の洗濯物をきれいに乾かしてくれて、朝が来たしるしに光をくれる太陽。
この太陽がいつまでも輝いてくれるといいな。
いや、輝いてくれないと困ります(汗)
そういうことを考えた今日でした。
モーリーは工場内で仕事のため、残念ながら見ることが
出来なかったのだけど、2番目の子は部活中にみんなで空を
見上げて、部分日食を見たそう。
部分日食でも空が薄暗くなるんだね~。
26年後にも見られるみたいだけど、その頃モーリーは何を
しているんだろうか・・・。
夕食の時間にTVで日食の特集を見て、あらためて
「すごいな~~!」と感動しました。
すごいな~と思ったのは、皆既日食そのものよりも、「太陽」
完全に月に隠れた太陽。
プロミネンスやコロナ、磁気の筋を見ると綺麗~。
最近新聞で読んだのだけど、この太陽に元気がないらしい。
太陽がない生活なんて考えられないだけに、これは大変な事件です。
毎日の洗濯物をきれいに乾かしてくれて、朝が来たしるしに光をくれる太陽。
この太陽がいつまでも輝いてくれるといいな。
いや、輝いてくれないと困ります(汗)
そういうことを考えた今日でした。