今朝5時前くらいから覚醒し・・・
眠りたいのに眠れない状態でした。
覚醒したらよく聞く音楽、いつもなら程よく眠りにつくことが出来るのに今日はダメで。
布団の中で何度も何度も寝返りをしてる間に、起きる時間になり、凹む・・・
そのせいで、日中は眠気との闘いがあり、夕方にはへとへとでした(汗)
今晩は眠れるかな。
ところで。
1、2番目の子はそれぞれ家庭や仕事で忙しく、3番目の子も就活や資格試験で徐々に忙しくなってきた様子。
一緒に暮らしてた5人家族だけど、子どもらはそれぞれ、今は違う屋根の下で、思い思いの生活をして、
お互いが見ることのない景色を見てます。
時には、これでいいんだ、と思うこともあるけど、妙に寂しくなって、また一緒に暮らしたいと思うことも。
昨日だったか一昨日だったか「こんなところに日本人」というTV番組で、日本からはるか遠くの異国の地で
暮らしてる娘さんについて、
「自分がやりたいことを我慢してそばにいてくれるより、遠くにいても自分のやりたいことを頑張ってる娘を
応援したい」
ていう親御さんの思いを聞いて、親の役目ってこれが本当なのかもしれないなと思いました。
でも、実のところ、未だに親ってなんだろうって思うことも事実だし、親にしても子どもにしても、
人としてそれぞれが確かに選んだ道っていうのがあるんだろうなと思います。
老いた義父母と接するたび、これからのことを考えさせられる日々。
今出来る限りのことをするしかないと思いつつ、でも、何か足りないような気がしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3c/8059a24b7f003d5ee5bfb8d4206df062.jpg)
今日の夕暮れ
無事1日が終わりました。
支えてくれるみんなに感謝。
今日から2月。
眠りたいのに眠れない状態でした。
覚醒したらよく聞く音楽、いつもなら程よく眠りにつくことが出来るのに今日はダメで。
布団の中で何度も何度も寝返りをしてる間に、起きる時間になり、凹む・・・
そのせいで、日中は眠気との闘いがあり、夕方にはへとへとでした(汗)
今晩は眠れるかな。
ところで。
1、2番目の子はそれぞれ家庭や仕事で忙しく、3番目の子も就活や資格試験で徐々に忙しくなってきた様子。
一緒に暮らしてた5人家族だけど、子どもらはそれぞれ、今は違う屋根の下で、思い思いの生活をして、
お互いが見ることのない景色を見てます。
時には、これでいいんだ、と思うこともあるけど、妙に寂しくなって、また一緒に暮らしたいと思うことも。
昨日だったか一昨日だったか「こんなところに日本人」というTV番組で、日本からはるか遠くの異国の地で
暮らしてる娘さんについて、
「自分がやりたいことを我慢してそばにいてくれるより、遠くにいても自分のやりたいことを頑張ってる娘を
応援したい」
ていう親御さんの思いを聞いて、親の役目ってこれが本当なのかもしれないなと思いました。
でも、実のところ、未だに親ってなんだろうって思うことも事実だし、親にしても子どもにしても、
人としてそれぞれが確かに選んだ道っていうのがあるんだろうなと思います。
老いた義父母と接するたび、これからのことを考えさせられる日々。
今出来る限りのことをするしかないと思いつつ、でも、何か足りないような気がしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3c/8059a24b7f003d5ee5bfb8d4206df062.jpg)
今日の夕暮れ
無事1日が終わりました。
支えてくれるみんなに感謝。
今日から2月。