こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

このままずっと。

2018-02-28 | ★日記★
今日、アマゾンで注文してた本2冊が届きました。
はやっ

新刊と数年前に発刊された本で、今宵から読むのが楽しみです。




そんな今日。

3番目の子は、春休みを早々と切り上げ、アパートに戻りました。

明日から会社説明会が開始で、これから就活の幕が上がる、いや、ほんとはもう上がってるはずだけど、
インターンシップ数社行っただけで、これといって準備もしてない様子の息子。
その親である自分たちも、就活がこれからどうなるのか想像もつかず。
就活についての小冊子は目を通したものの、実際はどうなんだろう。

新聞の就活コラムには、準備段階の2月がとても大切だと書いてあったけど?
もう3月になっちゃった(汗)

そんな不安だらけの親子です。

息子自身、業種は一応絞ってるものの、街に残るのか、それとも実家に帰って来るのか
いまだ迷ってる状態です。
寂しがりのモーリーは、実家に戻ってほしい。
夫は、どちらでもいいそう。

そういう親の気持ちは伝えてますが、さて、息子はどの道を選択するのか。

多様な生き方が出来る時代だもの、どの道が間違ってるとか正解とかきっと無い。
結局、自分が選んだ道が正解だと思うし。

などと思ってみる。

リビングに寝そべってる息子の姿を見て、こちらの心も和む。
このままずっとそばにいてくれたらいいのに・・・

これは親のわがままかな。



1月2月が速過ぎて、ついこの間(ていつ?(笑))まで香ってたはずの無印のインテリアフレグランスが
すでに空っぽなことにさっき気付き・・・

急いでレフィルに入れ替えたら、また心地良い香りが漂い始めました。

不安なことばかり考えず、もっと周りを見てみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする