こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

娘のヤバい時。

2018-02-27 | ★日記★
お土産の菓子折が食卓に高く積まれてる今日この頃。

夫の出張が先月から続いて、関東方面、関西方面、それに加えて消防団の旅行が九州方面。
一昨日、昨日も関東方面への出張。

お土産を買うことが好きな夫は、食卓に積まれたお土産を見てないはずないのに、
またお土産を2箱買って帰ってきました(汗)

今帰省してる3番目の子はほとんどお菓子を食べない子。
太ったことを気にしてるモーリーだって、すすんで食べたくない、ってか、なるべく食べるの控えたいよね。
お菓子大好きな娘らが帰省すると、あっという間にはけるんだけどな。




ところで。

今日は、そんなお菓子大好きな2番目の子が、久しぶりに電話をかけてきました。

そう、子どもらが電話をかけてくる時は、何かヤバい時、風邪ひいてピンチの時。
ま、子どもってこんなもんでしょう(苦笑)

で、娘はその中の「何かヤバい時」らしく、仕事で問題を抱えてるみたい。
色々しゃべりまくった後、眠いからもう寝ると言う。

だよねー、ほんと勝手。
母さんのアドバイスなんて聞いちゃいない。
だけど、これでいいのかも。

娘が社会人1年生の年は、何か問題が起きるたび死ぬほど心配したけど、もう慣れたっていうか。
どんな悩みがあったって、あらかた解決方法は娘自身がわかってるし、今まで何とかなってる、それが
わかってるから、ただ娘を信じて待つしかないんだなと悟りました。

親なんてねー、待つのが商売ってとこがあるから。
この歳になってやっとわかってきました。


PCの前に、子どもらの写真を飾ってあるけど、会わないでいると、この子らをほんとに産んだのかしら?
なんて思ったりして。
少し遠い存在に感じてしまいます。
夫婦2人の生活にすっかり慣れたって言いながら、やっぱり寂しいってことかな。


明日で2月も終わり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする