今日から9月。
うちに来てた息子の友達は帰って行き、息子は最近バイトもなく、のんきに過ごしてます。
毎日が日曜日みたい。
羨ましい~と思いながらも、モーリーは、きっと週5日間仕事に行ってた方が体調が整ってると
感じてるから、そんな息子を横目で見ながら、貴重な土日のお休みを過ごしてます。
そして、かつて自分もそうだったんだなと、学生の頃を思い出したりして。
でも、その当時は、人生のそう何度も無い貴重な自由時間を過ごしてるなんて思いもしないで、
過ごしてたな。
9月といえば。
Earth Wind And Fire / September
やっぱこの曲でしょう♪
まだ暑いけど、9月とくれば秋を感じずにはいられません。
盛夏よりも、朝晩が格段に涼しくなり、息子がいることで、実は本人よりも「もう最後の学生最後の夏か・・・」
て少々センチメンタルになってたり。
とはいえ、忘れてならないのが、農家の一大イベント、稲刈り!
田植えをしたのはついこの間みたいに思えるけど、とうとう今月半ばに迫ってきました。
7月の土砂災害を受けて、崩壊してる個所はあるものの、同じく被害を受けた義母の田んぼ周辺の農家さんも、
どうにか稲刈りにこぎつけました。
当時は大変だったけど、そして、稲刈り後の復旧工事はどうなるかわからないけど、とりあえずは
今年のお米を食べられる喜びを感じてます。
去年までは、義母の田んぼのお米を食べられることは当たり前だったけど、今年はそうじゃない。
当たり前のことなんて無いことを、あらためて思い知らされました。
こうして。
ブログを更新してる間、息子は髪をグリーンにするかブルーにするか、スマホ片手に真剣に長考中。
母さんだって、出来りゃ金髪にしてみたいよ(笑)
うちに来てた息子の友達は帰って行き、息子は最近バイトもなく、のんきに過ごしてます。
毎日が日曜日みたい。
羨ましい~と思いながらも、モーリーは、きっと週5日間仕事に行ってた方が体調が整ってると
感じてるから、そんな息子を横目で見ながら、貴重な土日のお休みを過ごしてます。
そして、かつて自分もそうだったんだなと、学生の頃を思い出したりして。
でも、その当時は、人生のそう何度も無い貴重な自由時間を過ごしてるなんて思いもしないで、
過ごしてたな。
9月といえば。
Earth Wind And Fire / September
やっぱこの曲でしょう♪
まだ暑いけど、9月とくれば秋を感じずにはいられません。
盛夏よりも、朝晩が格段に涼しくなり、息子がいることで、実は本人よりも「もう最後の学生最後の夏か・・・」
て少々センチメンタルになってたり。
とはいえ、忘れてならないのが、農家の一大イベント、稲刈り!
田植えをしたのはついこの間みたいに思えるけど、とうとう今月半ばに迫ってきました。
7月の土砂災害を受けて、崩壊してる個所はあるものの、同じく被害を受けた義母の田んぼ周辺の農家さんも、
どうにか稲刈りにこぎつけました。
当時は大変だったけど、そして、稲刈り後の復旧工事はどうなるかわからないけど、とりあえずは
今年のお米を食べられる喜びを感じてます。
去年までは、義母の田んぼのお米を食べられることは当たり前だったけど、今年はそうじゃない。
当たり前のことなんて無いことを、あらためて思い知らされました。
こうして。
ブログを更新してる間、息子は髪をグリーンにするかブルーにするか、スマホ片手に真剣に長考中。
母さんだって、出来りゃ金髪にしてみたいよ(笑)