こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

記憶。

2018-09-25 | ★日記★
日曜日、組内に不幸があり、今日が葬儀。
お手伝いのため会社を休みました。

無くなったのは、病気もあり、長いこと旦那さんが介護されてたおばあさん。
子どもさんは関東の方におられるので、とても広い屋敷に旦那さんがひとりになりました。
うちの近所ということもあって、その旦那さんが心配です。


お手伝いの合間に、組内の人たちとあれやこれや話をしてると、3番目の子と同級の子どもさんがいるHさんが、
今調子が悪く、入院してるお義母さんが、どういうわけかうちの息子の名前を口にして、突然「会いたい」と
言ってたと話してくれて。
Hさんも、どうしてモーリーさんちの息子さんに会いたいと言ってたのかわからない、不思議だわ・・・という。

夏休みが終わりちょうど息子はアパートに戻ってしまい、残念だったね、と話したんだけど、こんな自由奔放な
息子でも、誰かの記憶に残るような場面があったのか・・・と、やっぱり不思議に思いました。

今日、ちょうど電話してきた息子にそのことを話し、聞くと、小学生の頃空き地で遊んでると、
よくそこのお義母さんと会って話したことがあったんだと、教えてくれました。

親には知る由もない、Hさんのお義母さんと息子の思い出があるんだな。
なんかジーンときました。




ところで。

すっかり秋になり。

ふと思い立って、使わない布団を処分することにしました。
思えば、”使えそうだし、いつか使うかも”と、以前住んでた市営住宅から持ってきた布団だったのに、
新居に来て13年あまり、1度も日の目を見ない・・・

きっと、これからも永遠に日の目を見ない布団だろうから、敷布団と肌布団を処分することに。
サッパリ処分したようでも、まだ迷ってる布団2つあるし(苦笑)

その時、押し入れから夏用の涼しげな敷パットが2枚、出てきました。

去年買ったのをすっかり忘れてました。
そういえば、生協で買ったわ・・・
だから、この夏、2枚買っちゃったよー(泣)

こういうことがあるから、定期的に押し入れやタンスはチェックした方が良さそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする