こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

WindowsLiveメールのトラブル解消したけど・・・

2018-09-02 | ★日記★
昨日も今日も比較的ゆったりと過ごしました。

朝は、地域の草刈りだったけど、決められた区域とコミュニティーで管理してる空き地の草取りで、
近所の奥さんとおしゃべりをしながらだから、あっという間に作業は終わりました。

そこで聞いた最新情報によると、近所の宅地で何かしら動きがあるとは思ってたけど、なんとそこが
アパートになると聞いてびっくり。
これからざわざわしそうです。


その後は、とにかくうちでのんびり。

昨日と打って変わって外は暑いから、普段はあまり観ないTVを、うたた寝しながら観たり(これぞ日曜日(笑))
そうそう、今は食洗器が故障してて、まめに手洗いしないとシンクが大変なことになっちゃうから、
食器をまめに洗ったり・・・まぁ、ごくごく普通の家事をしました(苦笑)




そんな週末。

なんと、908フェス@武道館に参戦した大知くんファン友さんからLINEあり。

武道館の写真が送られて、「わ~~!」となり、そして後日、ネットニュースで公開された
908フェスで歌う大知くんの写真が送られ、楽しそうに歌ってる大知くんの姿に、嬉しくなりました。

まだUVERライブの余韻も続いてるけど、やっぱり大知くんのパフォーマンスは最高で、
10月の倉敷公演が楽しみです。




ところで。

時間の余裕があるから、先月末に不具合が発生して困ってたWindowsLiveメールのトラブルを
解消しました。
よかった!

解消するために不可欠な検索は、モーリーは不得意としてるところで、キーワードを考えるのが下手だし、
絞り込むのも下手とくるから、他の人からするともたもたとじれったく思われるかも(汗)

で、調べてる時に知ったことだけど、実は去年このWiondowsLiveメールって
サポートが終了してるのね・・・
びっくり。

しかも、このメールソフトの後継ソフトは、無い(!)と知り、これにもびっくり。

これに伴って、PCに詳しい方々が、やれ「Thunderbird」がいいとか、
「Outlook」がいいとか、「秀丸メール」がいいとか、ネット上でさまざまに教えてくれてますが、
さて、どうするべきか。

早急に引っ越す必要は無いけど、いつかは引っ越す時期がやってきます。
ブラウザを変えようかと迷ってる最中だけど、メールソフトのことも考えとかなきゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする