やっと金曜日になり、ホッとしてます。
義母も無事旅行から帰って来て、今日は土産話をたくさん聞きました。
実際のお土産は、ごまたまご!
旅行前は、胃の調子があまり良くないし、風邪気味だし、加えて新型肺炎のこともあって、
不安をつのらせていた義母だったけど(夕ご飯は食欲無かったし)、”案ずるより産むが易し”で
旅行は楽しかったみたいでよかった!
気丈に見える義母も、意外と心配性なところがあり、あれこれ思い悩むタイプなんだなと
あらためて思いました。
親の性格や好みって、案外知らなかったりするもので、きっとうちの子どもらも、
モーリーや夫の性格や好みを知らないんだろうな~なんて思いました。
そうして、親なんて当たり前のようにずーっと元気でいて、いつも家で待っててくれるような
気がするんだろうな。
子どもらは18歳で家を離れ、今や1年に数えるほどしか会わないんだから、親の暮らしぶりを
知ったり、親から教わることはとっても少ない。
だから、子どもと出来るだけ話をしたい、自分の思いを伝えたい、そう思うようになりました。
昔のように、親のそばで親のやってることをそばで見て聞いて、常識やご近所さんとの付き合い方を
教わるなんていう時代じゃないのかもしれない。
大げさだけど、お互いを知らずに死んでいくのは、なんかもったいないような気がします。
あ、義母の旅行の話からずいぶん話がそれちゃった(苦笑)
とにかく、無事に金曜日。
お疲れさまでした。
義母も無事旅行から帰って来て、今日は土産話をたくさん聞きました。
実際のお土産は、ごまたまご!
旅行前は、胃の調子があまり良くないし、風邪気味だし、加えて新型肺炎のこともあって、
不安をつのらせていた義母だったけど(夕ご飯は食欲無かったし)、”案ずるより産むが易し”で
旅行は楽しかったみたいでよかった!
気丈に見える義母も、意外と心配性なところがあり、あれこれ思い悩むタイプなんだなと
あらためて思いました。
親の性格や好みって、案外知らなかったりするもので、きっとうちの子どもらも、
モーリーや夫の性格や好みを知らないんだろうな~なんて思いました。
そうして、親なんて当たり前のようにずーっと元気でいて、いつも家で待っててくれるような
気がするんだろうな。
子どもらは18歳で家を離れ、今や1年に数えるほどしか会わないんだから、親の暮らしぶりを
知ったり、親から教わることはとっても少ない。
だから、子どもと出来るだけ話をしたい、自分の思いを伝えたい、そう思うようになりました。
昔のように、親のそばで親のやってることをそばで見て聞いて、常識やご近所さんとの付き合い方を
教わるなんていう時代じゃないのかもしれない。
大げさだけど、お互いを知らずに死んでいくのは、なんかもったいないような気がします。
あ、義母の旅行の話からずいぶん話がそれちゃった(苦笑)
とにかく、無事に金曜日。
お疲れさまでした。