こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

「ベストエッセイ2022」 

2022-08-13 | ★わたしの読んでる本★
       


久々に購入して読み始めたのは「ベストエッセイ2022」

よく考えると今年に入って購入した本は「越境」だけ。
最近の就寝前の読書は、ほとんどベストエッセイの再読で、
途中まで読んでた落合恵子さんのエッセイも時々。

探してはいるものの、読みたい本になかなか出合わず、です。


さて。

金曜日がまたしても休業になり、急きょお盆休みに入りました。
なので、今日はお盆休み2日目。

午前中は、昨夜から帰省した1番目の子らと一緒に、義母のところへ行き、
お墓参りとお昼ご飯。

県内に住んでるとはいえ、街に住み友達と会うことも多い娘だから、義母と一緒に
お昼ご飯を食べさせることに抵抗はあったものの、夫も義母も「大丈夫じゃろ」と
今までと変わらぬスタンス(汗)
結構身近な人や、住んでる地区の人がコロナに感染してる状況にも、恐怖を感じてない
ように見えます。

町外の買い物はしばらく中止、お盆の食事会も中止で、高齢の父が
感染しないよう用心してる実家とはかなり違います。

その人たちの中間にいて、この違いは何だろうな・・・と思うコロナ禍。
ただ、県外に出ないように、込み合ってる場所には行かないようにしてるのは同じ。
みんなそれぞれ我慢はしてます。

午後からは、久しぶりにうちでカキ氷。
1番目の子は所用あって、アパートに帰って行きました。
特に予定がないこともあって、TV観てたらちょっとうたた寝してしまった(苦笑)

その後、2番目の子と一緒に少しウォーキング。
そして、納戸などの拭き掃除、納戸の見直しで、CD3枚とコンサートグッズ2点処分。
キッチンの棚の見直しで、プラのカップ3つ処分。

明日も、食器棚と洋服タンスの見直しをします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする