![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/58/29275f4294853ea1bd3730a43918caa6.jpg)
先週末は、所用あって早朝から兵庫あたりまで出かけ、慌ただしく過ぎましたが、
今朝は穏やかに過ごし、ゆっくりフレーバーティーを楽しんでます♪
写真は、娘が伴奏者さんからいただいた紅茶。
「tonttu」というカフェの紅茶みたいです。
フィンランドの紅茶で、いただいたのは「野原のミックスベリー」
渋みもなく、飲みやすく、なんといってもミックスベリーの香りが素敵☆
平日の朝は、大知くんオリジナルティー「CHOCOLATE」を飲んでます。
元旦婚以来、飲む気分じゃなかったけど、あっという間に1年が来ちゃうってことで、
チョコレートとベリーのフレーバーを、毎朝楽しんでます♪
これ、紅茶専門店ルピシアのだけあって、とても飲みやすい。
同じベリー系のフレーバーだけど、やっぱりちょっと違うね。
こうして2つを飲んでみると、違いがわかります。
ところで。
まだ10月が始まったばかりだけど、記録のために、モーリーが面白いと感じた語録を。
大知くんライブ@広島でお会いしたファン友さん、FC特典「大知飯」を見て、
”しょうがないから、作りましたよ~、角煮(笑)”
沖縄産の黒砂糖をわざわざ購入して、角煮を作ったようで、まー、これにはモーリー、
ウケたし、驚きましたね。
ちなみに、とっても美味しかったそうです☆
そして、ライブの時初めてお目にかかったももちゃん。
”高松には簡単に行けるんですか?岡山まで行って、それからフェリー?”
ええ~?
ファン友さんと爆笑。
ももちゃんー、瀬戸大橋がありますからー(笑)
岡山から四国に行く「マリンライナー」という電車があることを、優しく教えてあげました。
最後に、2番目の子。
昨夜、UVERworldのライブについて語ってる時の会話。
母「でもさ、自分があんまり知らない曲をする時があるじゃん?
そん時は、ちゃんと予習すりゃよかったと後悔するよね~」
娘「あたしも、UVERのライブの時、そういう曲があったけど、もうやるしかないよねっ(真顔)」
以前ライブハウスで、UVERのライブを経験してる娘。
知らない楽曲の時も、もちろんノリノリでプチョヘンザしたそうですが、言い方が面白かった(笑)
今日の天気は曇りかな。
夕方からは、会社の気の合った人たちと飲み。
同じ会社でも部署が違ったら、なかなか会えない人もいるからね。
今日は、この間退職した子も来るから、とても楽しみです♪