喰らいたい魚を釣る 撃沈パイロット

趣味の飛行機とプラモデルと旅行の日記帳・たまに釣り記

ENBのその後

2013-04-26 05:19:10 | FS

ENBの保存先を最初間違ってしまい、切り取って移したのも不具合?の原因か

と思い、一度全て削除。

削除後通常のように使ってみると、全く問題無く動く。

 

そして、再度ENBをインストール。

今度は間違わないように保存しノーマル設定で使ってみました。

 

ノーマル初期の設定では、若干影がリアルになっている???位の変化しか有りません。

殆ど変わらない状態。

次に、はるさんから教えてもらった設定数値にしようと思いましたが、

私のPCではかなり暗くなるような感じだったので、少し小さめの設定にしました。

 

結果は、夜間でスタートしてみると・・・インパネも明るく外の景色も暗さが足りない(汗)

映像のリアルさは殆ど変わっていない。

それと、計器を第4モニターに移行してみると・・・・

真っ白で計器が表示されない。

 

その他立ち上がりなどは今回はさほど気になる程度ではないのだが、

改めてパソコンの仕様をマイコンピューターで表示し確認してみると、

プロセッサーはi7-2600だった(大汗)

この動きが悪いのはi5だからかと思っていたのに、ちゃんとi7と表示された。

 

って事は他に原因があるって事。

 

後考えられる事はグラボしかない。

 

気持ち的にはかなりPC買い換えムードになってきたのだが、

どうするかな~

ホームコクピットと言えるほどの装備はしていないし・・・・・・・ん~悩むところだ。

しかし、はるさんのアドバイスで時期PC仕様はだいたい頭に描けるように

なったので、ゆっくりと財布と相談しながら考えていく事にします。

 

でも・・・・・・・良いんだよな~  これ ↓