耳順翁の日々平安~Part3

温故知新 = 前時代の遺物  旧態依然  過去の亡霊  懐古趣味 

3DO:スペシャルなODE到着

2024年07月31日 18時42分34秒 | 3DO

その前にようやく色を付けてみた

こっちは小さいほう

禍々しい色になったと思う

そんな戯言はさておいて

USB穴あきベゼルの3Dモデルが上がってたので早速取り付け

こんな風に。挿すほうを下付きに統一しているのでこの向きだ。

前に出っ張ると邪魔だと思うかもしれないがこれがベスト

🅻字形USB継ぎ手をいろいろ試したが認識しない。

 

 

と思っているところにクロネコが持ってきた。

11k円したやつ。

なんでほかの2枚より数千円も高いかというと・・

CDROMとODEの切り替えができるからなのです。

CDROMも健在でたまにはのんびりとディスクと戯れ会いたいというときに役に立つ。

切り替えスイッチだけ外に伸ばして外からできるようにすればいいのに。

まあそれはユーザーの好みということだろ。細かいところに手が届かないののが中華。

フラットケーブル差込口2か所ある。これの挿し方がまた迷ってしまったwww

文字書いてあるほうが2枚とも右側に向いている。

これはダメな奴。

これが正解。文字側が外側になる。

内側は何も書いてない青のラインが向き合う。

頭がこんがらかってしまったのだと。

ディスクモード

ODEモード

さて問題はこれからなのだ。

ネジ3本と取り付けピン3本あるのだがこれでどこにどうやって取り付けるのだ?

まあそれはさてようやく1chip-02のSFC手に入れてウキウキしているので

この辺にしまっておこう。

上蓋の脚がひっかるがまあなんとか取っ払ってごまかしている。

本体もねじ止めはやめて両側にビニテで仮固定。でもこれが本固定。

USBの出し入れ多分しないだろうし、切り替えも多分しないだろう。

自己満足の取り付けでした。

あと1枚くればあの錆びだらけの(さび落としは完了済み)No.2個体だけが残った。

基板はまだ発送にもなっていない。注:この基板は5日たっても発送にならないのでキャンセル。別のもっと安いのを見つけたがまたぞろ怪しいfedex、さてどうなるか)

もう既に3台導入済みなのであとは時間がかかろうがどうでもいい。

それにしてもCDまで完全動作品までODE化するとは夢にも思いませんでした。