耳順翁の日々平安~Part3

温故知新 = 前時代の遺物  旧態依然  過去の亡霊  懐古趣味 

10万ルーメンの懐中電灯?!

2021年04月30日 23時49分01秒 | 雑貨

例のごとく届いた。1800円くらいだった。と

このようなものが届いた。何をどうすればいいかわからんかったw

短い筒と長い筒がある。

とりあえずマイクロUSB端子があったので繋いでみたらアッと驚くタメゴロウだった。

ものすごく明るい。

10万ルーメンかどうかは知らないが明るい。

あれだろう?プロジェクタで2000ルーメン以上だと思うがそれの50倍・・ナイナイ

ありえんだろ。

まあとにかく購入ページをもう一回よくみたらバッテリーが載っていた。

長い方が18650で短い方が18350だ。

あれは10インチのアーケードボックス買ったときに必要だったバッテリーと同じだ。

探したら出てきた。3本ほど余ってた。常に予備を保管しておく俺の癖。

18350は短すぎるので買わない。

18650は程よい長さになる。


日中でもかなりの明るさなので夜、外を照らしたら本当に驚愕の明るさである。

すげぇよ。


piviの続々

2021年04月29日 18時23分00秒 | プリンター


この中の真ん中手前だけがpictbridgeたいおうだった。
それで一回だけ成功したがあとはエラー。
画素数変えたりしてもだめ。
いまガラケー充電中!
どうやらir100とかいう積がアダプターがだめみたいだ。
それにしても俺の使ってた機器は実にきれいだ。捨てるのもったいねえw

その後…
結局ガラケーさいこう!!
まあ転送できたが、色がセピアだよ。
使用期限が2012年とかwww
これに懲りずMP300に手を出してみた。

selphy es40が出てきた

2021年04月29日 02時25分08秒 | プリンター

これよこれ。

懐かしいですね。

アマゾンで履歴調べたら出てこない。

2010年にカートリッジを4本用紙400枚を購入している。

未開封と本体に挿入されている50枚くらいの合わせて250枚くらいある。

10年ぶりに電源入れてPC接続して印刷してみたら一発できれいに印刷できた。

おそるべし日本の機器!2010年以降か?だめだめになったのは?

それでカートリッジ調べたらこの機種用のはインクと用紙が一体化・・つうかセットになってるのだが・・これは2018年に生産終了してた。

アマゾンでみたら1800円で買ってたものが10000円超えてた(-_-;)

6倍強の価格になっていた。

この系統の後継機種CPシリーズ買うしかないのだな。いまのカートリッジ終了したならば。

惜しいことしたな、10個くらい買っておけばよかったが、告知が2016年だとか、知らんわい。今気づいて出してきたところだ。もうね、後の祭りですよ。

なんかポータブルプリンタしらべてたのよ。

7.6cm x 5cmくらいのしかないので使えないわーと思って昔フォトプリンター持ってたなと思いだして探した結果だ。

まあこれは良しとしよう。

ほかにチェキ後継機のpiviまで出てきたから始末に負えないw

これな。

おまけにirアダプタまで出てきた。調べたらpctbridge対応とな???

赤外線通信だった。

それでこれはあれだということで今度はデジカメ3台ほど出してきて確認するはずだった。

ところがこのpiviというやつ電源がCR2とかふざけた電池使っていて手元にない。

明日以降だ。

つうかこのプリント用紙も2016年で販売終了してた。

今あるのは1パッケージのみ。

なんだかなあ....

10年ひと昔で廃却処分しろということか・・・

なんとも世知辛い世の中だなあ。

江戸時代のような内需であればまだ続いたであろう。

大量生産の使い捨て文化の成れの果て。

だってそうだろう。

カートリッジの互換ない所為で機械の方まですてるなぞ愚の骨頂ではないか。

デフレスパイラルに陥ってる日本経済、全く愚かよのぉ。

インクカートリッジのように互換品ないのかな?

調べてないのでわからんがアマゾンに出てこないのであればないな。

しょうもないなあ。


ミニラベルライターとかいうもの

2021年04月26日 23時28分41秒 | プリンター




こんなの。
スマホで編集して転送。
ラベルは幅が12ミリ、長さが40ミリ固定だ。

印刷後このまま切り取ると次回以降印刷位置がズレる。
左寄せしてもかなり右寄りになる。
だめだ。


それで5ミリくらい引っ張って切り取ると次回以降まあ大体狙った位置にきた。まあ中華モンだなw
書体もあるし縦書きもあるので遊びにはもってこい。
いちいちP-Touch出して印字するのがめんどい。小さいラベルはこれでいい。しかもこれ感熱ラベル。耐用年数2年だ。そんなに持つのかいな?
これはアマゾンで買ったので予備用紙入れると6100だ。アリエクで買うと4200だ。2週間待てないので1900を出した。
付記!!なんと用紙設定間違いに気づいたw
上で12ミリの40ミリと書いていたが実際は15ミリの50ミリに設定していたのだったw
ahoか俺。普通に印刷できました。中華のせいにした俺がわるうござんした。



この感熱プリンターは2台め。アリエクで2週間かかって今日きた。
なのでラベルライターはすぐ欲しかったのである。案の定あそべるw






そのほかに来たのがこれ。
乾電池でスマホが動く。
充電だと思ったら充電はしない。
あくまでも電池で動くということだ。
ナンテコッタイ

ちょっと前にきたのがこれ。
手でハンドル回してはつでんwww
そういや昔、もっとおおきなのがあったな。
まあこれはスマホ充電はできない事はないが根性がいる。ラジオや電灯のかわりだな。




麻婆鶏肉をつくってみたw

2021年04月25日 19時35分12秒 | 生活

生姜にんにくを軽く炒め香りだす。
長ネギとエリンギのみじん切りトウニュウ。
豆板醤と甜麺醤投入。
ガラスープと水400ccくらいで味見。
一口大に切った鶏ももを入れ塩、胡椒する。
隠し味にハチミツ。
もう一度、味見してここで味をきめる。
最後に水溶き片栗粉いれラー油を一回り入れて完成。
各材料の分量は適宜好みに任せる。
うまかった!