つうことでようやく届いたipad。ipodのほうはオマケだが。
確かに軽快だな。ゲームもすごいし。browsingは速度に依存するとはいえとても1Ghzのマシンとは思えない。
こういう楽しいおもちゃを林檎が発売するとはなあ。
これこそ日本人が開発するべきものじゃなかったのかな、と思う今日この頃。
経済の収束閉塞感と脳みその萎縮感て比例しているのかなとも思う今日この頃w
2台のセッティングとappの動作確認やらで疲れた。
read laterは使いやすいな。wifiマシン向けのappだと思う。
確かに軽快だな。ゲームもすごいし。browsingは速度に依存するとはいえとても1Ghzのマシンとは思えない。
こういう楽しいおもちゃを林檎が発売するとはなあ。
これこそ日本人が開発するべきものじゃなかったのかな、と思う今日この頃。
経済の収束閉塞感と脳みその萎縮感て比例しているのかなとも思う今日この頃w
2台のセッティングとappの動作確認やらで疲れた。
read laterは使いやすいな。wifiマシン向けのappだと思う。