耳順翁の日々平安~Part3

温故知新 = 前時代の遺物  旧態依然  過去の亡霊  懐古趣味 

昔の憧憬の的PC98

2022年11月30日 17時58分20秒 | パソコン

PC9801DS2.

メモリ12MB+。これが1991年発売らしい。ハードディスクが40MBも積んでいるww

いやその当時は20MBのHDD導入をMSXで考えたんだが高くてやめた。

結局この3年後には486SXのWoody買うのだが・・・DXは10万くらい高かった。

でこの386がレトロPCでは最後だ。俺にとっては。

起動の速さが昔の8bit機16bit機のよいところ。これは32bitだが···

まあとりあえず電源ON

なんか可笑しな光景だが上はあくまでPC88。

縦に積んでいるから高さが全然違うな。くさはえる。

縦ノイズでてるか?なんでだ。

つうかこれ例の20.5インチのモニター。

しばらく使ってみないとわからん。

フロッピーのアクセス音がかなり低い。静かだ。

というわけで次は外付けフロッピーアダプターだ。

----------------------------------------------------

なかなか手に入らない1Mfloppy変換ボード。

HxCのMAX。いつものやつ。

フラットケーブルを延長ケーブルで前まで通してPC98本体をずらして乗せる。

というわけでPC98は終わりなのである。

いま待っているのはPC88のトグルスイッチ付きのFF用のケーブル。

なんとか先週土曜日買えたのだがその後連絡なし。

これがあればディスクとhxcの切替で運用できる。

しばしの辛抱だな。

PS.例の縦じまの件。やはりモニターだった。どうもこのモニターはVGA入力がだめらしい。

17インチのDELLモニターにしたら周波数の調整で50で縦縞が消えた。

モニターはほんとに怖いなあ。

返却すればよいものを物が増えていく・・・・


GOTEKのロータリースイッチがようやく作動www

2022年11月28日 15時40分33秒 | MSX

なんと左赤丸の接続が逆だったw

右赤丸はアースが一か所フリーだったw

何をしてるんだお前はッ!てとこだな。

何気なくようつべ見直してたら図面があってよおおおく見たら変だった。

逆だ。

で繋ぎなおして右も赤白線ではんだ付けしたら動きました。

グルグル回すとちゃんとファイル選択できました。

9月14日の記事では諦めていたのだが初歩ミスだったのだ。

ばかじゃね。

ただ今度はもっと簡単なサウンダから音が出ない。sound volume 100%のsound step onにしても出ない。

これもしばらく寝かせるwww

底部はいつもの通り両面テープで固着。

これで2台のMSXはすべてロータリーで選択、決定ができるようになった。

再掲


ネット詐欺にはご注意を!

2022年11月25日 10時42分57秒 | 詐欺
shop以外で検索で出てきて商品が実売よりも安く、しかも在庫ないところが殆どなのに在庫あったり。
もっと悪質なのは使われている写真が既存のオークションなどからの引用したもの。これは馬鹿でもわかるでしょうw
そして実在しない会社。入金手続きがアマゾンになってたり、名前が違う口座でメール配信も個人名義でまたまた別名義使ってたりバレバレな手法。
とにかく入金方法がwebに記載してないのは100%詐欺。1万円程度の小口詐欺であるのでくれぐれも注意しましょう。

二台のGOTEK

2022年11月25日 09時24分30秒 | MSX


turboRで長らく使用したGOTEKをXDJに移設。HXCは次期機器用に保管。

turboRには別のGOTEKを取り付け。
この時、動作問題が判明。フロッピーエミュの問題かと思っていたが機種の問題と判明。
XDJでディスクの入れ替えが出来たがtRではできなかった。
こういう事があるのでラズパイとか外付けフロッピーとかが必要になる。



サウンドボード2互換というもの。

2022年11月22日 17時30分32秒 | PC88

互換品はBEEP通販部が販売。

2枚のボード組み方書いてあるが既に組みあがっているという親切。

PC88MHのフタを開ける。

2つのスロット。ここにボードを挿す。

で挿した。映らない。こわれたか?

静電気もりもりの服のせいか?

抜きさしを2,3回試す。なんとなくささるという感覚がわかった。

抜くときスッと抜けるのではササってないということだ。

そしてgo

PCMデータ読み込みが出た。

OKです。

音声コード繋ぐ。

FHに挿した記事書いた人と同じソフトで試すwww

Gディスク読み込み中。

しゃべる。

とにかく喋る。

字幕が出ないということはこれでいいと言うことだな。

というわけでMHにサウンドカード2の互換品取り付けたという話でした。


monitorがTVを入れると6台になっちまった

2022年11月21日 19時01分59秒 | モニター

そもそもの始まりはこの画面。

知らないでシルフィードやってるとスコアボードが中途半端に表示されていることに気づいた。

そのあとガンダーラやってみるとこれも「これまでのあらすじ」が悲惨にw

そしてこのフーテージ。両端が切れている。

そうなのだ。640x200の表示ができないのだった。

PC88MHのためにこの20.5インチモニターを買ったのだがケチってリファービッシュ品に手を出したのだが後の祭りw。

まあこのモニターはturboRとスイッチようにした。

アナログ変換ケーブルかなと思って14インチのモニターに繋ぐと

このように問題なく表示できる。

モニターかあ・・と少々がっくり。

そんでモニターにばかりカネ使ってらんねえし、またしてもリファービッシュ品に手を出したww

今度は5:4のモニターだから大丈夫だろうと思った。

案の定、正解であった。

それで問題は狭くなったテーブル。じゃまなので奥に引っ込めたら距離がありすぎて使えないではないか。

これを購入。

これはばっちりである。

右のMHの画面が左のモニターで左のMSXturboRが右のモニターというとんでもない配置になっている。

ちなみにturboRに乗っかっているcasioのMSXは左のDELLモニター。

なんでかというと右のモニターではワイド画面になるからだ。

AV→HDMI→D-SUB変換でDELLに映している。

今日のところはこれまで。


WILLをやってみた

2022年11月12日 14時47分51秒 | PC88markII

建物の中にはいるといきなりブタ。

奥の部屋にカプセル。羊水みたいだがじつはアンドロイド。

タイトルのお姉ちゃんだった。

アンドロイドですか、そうですか。

こっち向くと変な感じ。横顔美人ていう感じだな。

マザーとつながっていた。

永遠の眠りにつく美女・・いやアンドロイド。

エンドでした。

このころのアドベンチャーは言葉探しなので攻略をみてはだめなのだw

思う存分に言葉を入力する。それを苦痛とかんじるならオールドパソコンはだめだ。


PC8801MH現る

2022年11月11日 21時51分21秒 | アニメ

フロッピーも2HDに進化したPC88。

MARK2の文字が消えた。

フォトクラブ3が動いた。

やはりこれはあれだ。

SRはドライブ2が壊れていた。ガンダーラも2ドライブ起動で動いたしあのSRはHxCにして正解だった。

こっちのMHはおもにフロッピー起動で使う。

このために20.5インチ買ったがやはり少しデカい。

24インチだとボケボケの大画面で辛い。

まあ20.5インチで妥協だ。スイッチもこれに繋いだしな。

MHは前面にボリュームついて便利。

スピーカーも前面でうれしい。ま、lineoutでスピーカーに繋いでるんですがね。

キーボードは変換器使ってps/2をつないでいる。遥かに楽だ。

これはメンテ済みということでフロッピーのカチャカチャ音はうるさいがファンは静かでよろしい。

ということで早くWILLをやらないとwww

 


msxのGOTEKを救出w

2022年11月08日 20時58分43秒 | MSX

FFケーブルにダイレクト接続できるケーブル入手。

おかげでMSXの中に閉じ込められていたGOTEKをそとにだした。

問題なのはどこに置けばOLEDが見やすいか、である。

それでここ。

サイドに張り付けた。

OLEDは外側に出してGOTEKのケースに貼ったw

これでUSBメモリも小さいのでいい。今までは中だったので長いメモリを使ってた。

今はこうしているがOLEDの画面は右サイドを手前側になっている。

だからこの位置では操作できない。

そこは臨機応変で対応するw

--------------------------------------------

ps.あまりにも不便なので斜め縦置きに変えたwwww

 


PC88markIISRもHxCに・・・・

2022年11月08日 20時02分30秒 | パソコン

作業に邪魔なのでドライブ2ははずした。

つうかこれ読まないかもしれない。ドライブが悪いのかディスクが悪いのかはわからん。

最初から導入予定だったのでよし。

最後のディスク起動しようと思ってメルカリで購入したディスクがまだ届かない。

確認する前に外したwwww

無印markIIがあるので起動したいときは接続すればいいので問題ない。

ドライブ1と電源つないでから思ったがMAXをまたしても購入したので

電源の4pinの大と小の変換プラグいらない。プラグ接続だから外部電源必要ない。

右の細い緑の線がドライブ2へ繋がっている。

接続終わり。ジージーFD読み込み音がする。

さてVEIGUES起動。これがディスクで2ドライブ起動したら起動せず。

だから壊れているのではないかと疑ったのだ。

さてMAXでも2ドライブ起動できるかものは試しだ。

disk1から起動してリターンキーを押すとドライブ1と2にディスク挿入の指示。

やはり動かない。

確かどこかでディップスイッチの7番をONにしてあとはOFFとか見た記憶があるので

その通りにしたらやはり動かない。

で、デフォルトの1と7をONにしたら

動きました。

これはその昔PC88の無印mark2手に入れたとき購入したものだった。

そしたらSR以降だと知って無意味な機種買ってしまったと後悔したものだw

85年というのはPC出すぎだ。

さらにバージョンアップも激しすぎ。

SRは2DだがMHは2HDとかぶっ飛びすぎ。

まあとにかくPC88にもFDエミュ導入したことだし例のWIⅬⅬでも本格的に終わらせようかとも・・・思うw


太陽の神殿MSX2版やってみた

2022年11月07日 15時57分38秒 | ゲーム

攻略を見ながら35年ぶりにEnding。

こうでもしないと積んでしまったゲームが腐るほど・・いや腐ってしまっているw

遂に鍵が手に入った。

太陽のカギだか黄金のカギだかわすれたがw

普通だったら既に廃却していたであろうソフトなんだから

無事最後まで行ってソフトも俺も非常に満足。

攻略なしには無理ですw

特にアクションとシューティングは無理。

無敵モードないとダメです。

そしてエンディングへ。

攻略見ながらでも3時間はやってたから十分面白さは伝わったヨ。

 


今日はpc88SRで遊ぶ

2022年11月06日 18時22分28秒 | PC88markII

遂に置く場所がなくなったのでテーブルの下にw

無印markIIはすでにテーブルの脚になっている。

willを起動してみた。

FDDとFANがうるさいです。

でもまあFM音源が素晴らしいと今でも思える。

カタカナ入力だがJISしかできないのか?

この辺は苦手である。かなキーオフにしとけばローマ字入力だった。

ちなみにMSXは2以降でないとローマ字入力は出来ない。

カナ入力が早いのは重々承知だがなれないものはしょうがない。

まあ、という一日であった。


MSXのピーガー大作戦

2022年11月05日 21時50分15秒 | MSX

このダンパー使うと外付けメディアとして認識されるため

フォルダーを開けるとMSX.ROMがでてくる仕組み。

非常に便利だ。

これは吸出しとは言わないだろう。

それでgapiのところに名前を変えて入れておく。

フォルダのアドレスのところにcmdと入力。

terminal開いたら

これであっという間にcas形式に変換。

起動方式をファイル名に入れると楽w

ちなみに”は使えないので’とする。:も使えないので-にする。

なので "cas:" は'cas-'と表記。

SDカードに入れてさあ起動。

つうか64KBのメモリ必須とhelpにある。

32KB以下のカートリッジでもテープに変換した後はメモリはものすごく

食うみたいだ。だから起動しないタイトルも出てくることになる。

あとディスク切り離さないと駄目なやつとか切り離さなくても起動するやつとか色々ありすぎてめんどい。

起動待機

メッセージ出るw

ピーガーツール変換ものだよ。

そして起動。

これはカシオ専用ピーガーでPV7とMX10/101でしか使えないものらしい。

PV7用の64KBはあるけどMX10では使えなかった。

ちなみに512KB挿すとslot=141になる。意味はわからんw