耳順翁の日々平安~Part3

温故知新 = 前時代の遺物  旧態依然  過去の亡霊  懐古趣味 

monitorがTVを入れると6台になっちまった

2022年11月21日 19時01分59秒 | モニター

そもそもの始まりはこの画面。

知らないでシルフィードやってるとスコアボードが中途半端に表示されていることに気づいた。

そのあとガンダーラやってみるとこれも「これまでのあらすじ」が悲惨にw

そしてこのフーテージ。両端が切れている。

そうなのだ。640x200の表示ができないのだった。

PC88MHのためにこの20.5インチモニターを買ったのだがケチってリファービッシュ品に手を出したのだが後の祭りw。

まあこのモニターはturboRとスイッチようにした。

アナログ変換ケーブルかなと思って14インチのモニターに繋ぐと

このように問題なく表示できる。

モニターかあ・・と少々がっくり。

そんでモニターにばかりカネ使ってらんねえし、またしてもリファービッシュ品に手を出したww

今度は5:4のモニターだから大丈夫だろうと思った。

案の定、正解であった。

それで問題は狭くなったテーブル。じゃまなので奥に引っ込めたら距離がありすぎて使えないではないか。

これを購入。

これはばっちりである。

右のMHの画面が左のモニターで左のMSXturboRが右のモニターというとんでもない配置になっている。

ちなみにturboRに乗っかっているcasioのMSXは左のDELLモニター。

なんでかというと右のモニターではワイド画面になるからだ。

AV→HDMI→D-SUB変換でDELLに映している。

今日のところはこれまで。


ps1モニタでファミコンを!

2022年06月24日 05時23分46秒 | モニター

もう殆どセレクタを使い果たしてこういうレトロの最たるファミコンは小さなモニタでやると

奇麗でやる気が出てくる気がするが・・はてさて。

俺としてはメガドラが実機しまったのでレトフリしかない。それではテレビを占有してしまうのではないかと考えこれもPS1モニタにつないだ。

かなり快適だと思うがどうだろう?


いよいよ湾曲モニタにしてみたw

2021年09月13日 14時24分48秒 | モニター

21.5インチにしてから1年。いつのまにか作業部屋がメインの書斎になってしまった。

34インチのLGのモニター購入。huaweiと迷ったが液晶撤退したLGにした。

ウインドウズ画面がでかい。つうか長い。

目線の移動だけで見ることができるのでよろしい。

スイッチは最大1080Pなので仕方ない。

これはsteamで買ったpoliceSimulatorとかいうやつ。

駐車違反切符切るとこから始まる。

まだ交通課だw

まあ幅80cmのテーブルに80.9cmのモニターは丁度いい!

この液晶はVAパネルである。

この俺もはじめて聞いた名前であるwwwwww

応答遅いとか書いてある。

160hzなので買ったがDPのみだ。HDMIだと最大85hzである。

やはり母艦出力にしないとだめみたいだな。

なにせここではGPDwin2とmsiノート出力でDPなんてついてないのだ。

まあこれはこれで満足だ。