![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/cf17515398a8969d256548a37416d769.png)
知人が”今年初めて作った”と言う、このお豆さん・・・正式名称は定かでは有りませんが、”形”が平たいので、「ペタ豆」と呼んでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
薄くて模様のある外観・・・「レンズマメ」の一種かな
とも思われます。
一晩水に漬けて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/56/8a7ab443c61f390b9f8b4319857d2a67.png)
炊いて行きます
この間に差し水を2度程・・・茹で時間は、比較的短時間
・・・薄い分、火通りが早い様です
”身体にも良さそう”![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
煮えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/682fd7866b86ba0f3f10a6300039d710.png)
初物を、有り難く”頂戴”致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
薄くて模様のある外観・・・「レンズマメ」の一種かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
一晩水に漬けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/56/8a7ab443c61f390b9f8b4319857d2a67.png)
炊いて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
・・・薄い分、火通りが早い様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
煮えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/96/682fd7866b86ba0f3f10a6300039d710.png)
初物を、有り難く”頂戴”致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます