小諸近郊にも、「温泉」がいっぱい!! 2010-11-30 17:45:03 | 日記 入浴のみ・・・の温泉・・・沢山有ります 近い所では、”あぐりの湯” 広くて、露天風呂から”浅間山”が一望出来ます 休日の昼間の”日帰り温泉”は、心身共に・・リフレッシュ 明日も頑張ろうっと
長野県産・・・「長芋」・・・山形村&八ヶ岳!! 2010-11-30 09:15:12 | 日記 今年の”長芋”頂きました 県内でも有名な”山形村産”そして地元・・八ヶ岳産 どちらも素晴しいお品 長芋には、亜鉛やカリウム、鉄などのミネラル成分、ビタミンB群・Cなど栄養成分がバランス良く含まれ、さらにアミラーゼやジアスターゼ、ウレアーゼ、オキシターゼなど多くの”消化酵素”も含んでいるので、「消化促進作用が抜群」で滋養強壮効果も高い。 且つ、食物繊維の一種で、ながいも独特のぬめり成分である『ムチン』は、細胞を活性化させる働きがあり、新陳代謝が促進され、老化の予防、肌荒れ、疲労回復、便秘の改善、ダイエットに効果的との事 かなりのお気に入り食品です そこで、色々と試作してみようと思います
鍋を囲んで・・・温まろう!! 2010-11-29 08:33:08 | 日記 宴会もプライベートも寒い時季は”鍋”に限ります モツ鍋、キムチ鍋、トマト鍋、それと”寄せ鍋”・・勿論、他にも色々種類はありますが、大勢で、賑やかに、盛り上がりますネ~ 先日、当店のお客様・・”お一人様鍋”はやらないの・・とのご質問・・勿論、出来ます 何時でもオーダーして下さいナ この時季は準備・・温まりましょう
新宿サザンテラス・・・イルミネーション!! 2010-11-28 08:40:36 | 日記 帰りのバス乗り場への移動中、サザンテラス口に出たら・・素敵なイルミネーションが ”小諸駅前のツインタワーイルミネーション”も、良い勝負です でしょ
思い出の・・・TOPSのチョコレートケーキ・・・好物です!! 2010-11-28 08:40:11 | 日記 数あるケーキの中から敢て選んでくれました 私は20代の頃、娘は小学生の頃・・お互いに、初めて食べた時の”記憶”が鮮明なのです・・2人共其々に 或る意味”感動”です・・それを覚えていてくれた事が 色々なお喋りをしながら、いただきま~す
Lunch&TeaTime 2010-11-27 09:25:52 | グルメ 遅いランチに”大戸屋”へ いっぱい歩いたのでお腹ペコペコです 豆腐&海草サラダ・十二穀米とろろ雑炊・けんちん汁、それと お年頃の娘と健康志向の私・・・好みのメニューに満足気 以前は”焼魚定食”等がメインのイメージでしたが、カロリー表示やヘルシーなメニューも豊富で、何と言っても低価格遅い時間なのに、混んでいました 最初のTeaTimeは、娘のお友達と3人で・・新宿南口”高島屋1FのFAUCHON” 素敵でした ミルフィーユ・・豪華(大きさも) エクレア・・インドTeaに砂時計が・・ アイスクリームもバニラビーンズ使い さすが”フォーション” 非日常的で、満足気な母です
続き・・・東急ハンズ編!! 2010-11-26 08:25:36 | 日記 大好きなお店楽しみで~す こだわりランキング2010コーナーから 以前私が購入した”ルクエ スチームケース”が、何とNO.3に輝いているではありませんか嬉しいですね~ ちなみに1位は、シャンプー(かなりブレイクしたらしい)でした。 購入予定の品を求め、厨房用品のコーナーへ・・・そこで、野菜刻みの実演販売・・・よく見ると、姉に貰ってそのまま眠っていた”ピーラー”ではありませんか思わず身を乗り出し見ていると・・・凄いこんな使い方が出来るんだ 良いものを見せて貰いました 帰ったら早速使おうっと 東急ハンズのX'masの飾りも素敵です 明日に続く
雑貨屋さん廻り・・・渋谷編!! 2010-11-25 08:51:26 | 日記 Francfranc・・フランフラン・・アウトレットで、お気に入りのお皿を見つけて以来、気になっている”お店”の一つです 今日は渋谷店・・・Cristmasのディスプレイが素敵です こちらでは、目の保養をさせて戴いてから、すぐ近くの”3COINS”へ・・・100yenshopならぬ300円均一のお店・・・小諸には未だありません 明日に続く
「高速バス」で・・お出掛けです!! 2010-11-24 16:53:04 | 日記 小諸発の高速バス・・座席は・・1-A・・前の景色がよ~く見えます 今回は娘が誘ってくれました。 途中の妙義山 退屈する間も無く、新宿新南口に到着 予報では雨・・ところが、こんなに良いお天気に そこで、朝、代々木公園の紅葉の画像を見た・・と言う娘は、散歩してから、お買い物に・・・と、案内してくれました おしゃべりをしながら、楽しいお散歩です