今月は懐古園内に有るYさんのお宅にお邪魔して来ました。
丁度、伺う途中で綺麗な夕日・・・が目の前に・・・
ステキです
風情の有る佇まい・・・楽しみです
蕨の卵とじ・鯉の旨煮から・・・
マグロ&エビのカルパッチョ・・・
鯉のあらいは、女将さんのお手製・・・
蕎麦がきのあんかけ・・・ほど良い軟らかさ・・・
ちょっとボリュームのあるビーフシチューは・・・すこぶる美味
ステキな器で〆のお蕎麦を頂き・・・今宵は「和」のtasteを満喫・・・作り手の”思い”も沢山頂きました
丁度、伺う途中で綺麗な夕日・・・が目の前に・・・
ステキです
風情の有る佇まい・・・楽しみです
蕨の卵とじ・鯉の旨煮から・・・
マグロ&エビのカルパッチョ・・・
鯉のあらいは、女将さんのお手製・・・
蕎麦がきのあんかけ・・・ほど良い軟らかさ・・・
ちょっとボリュームのあるビーフシチューは・・・すこぶる美味
ステキな器で〆のお蕎麦を頂き・・・今宵は「和」のtasteを満喫・・・作り手の”思い”も沢山頂きました
山ウド料理を新たにもう一品伝授・・・今までは、茎・葉・穂先に分けて・・・
穂先は天ぷらに・・
葉は和え物に・・
茎は天ぷら・丸太花がつお和えに・・・と・・・
今年は・・・軸&茎を使って”ウドの佃煮”を教えて頂きました
下茹でしてから、少量の砂糖・醤油・花がつおで炒り付け・・水臭く無い程度に下味、そして、M屋の佃煮を適量混ぜると・・完成です
予想以上に美味しい
まるで私の”料理”の様に使わせて頂きます・・・悪しからず
穂先は天ぷらに・・
葉は和え物に・・
茎は天ぷら・丸太花がつお和えに・・・と・・・
今年は・・・軸&茎を使って”ウドの佃煮”を教えて頂きました
下茹でしてから、少量の砂糖・醤油・花がつおで炒り付け・・水臭く無い程度に下味、そして、M屋の佃煮を適量混ぜると・・完成です
予想以上に美味しい
まるで私の”料理”の様に使わせて頂きます・・・悪しからず
○歳になると(私の年齢)嫌な事は避けても・・何とか生活は出来る
・・・でも、何か新しい事に挑戦すると・・・大変且つ苦しい事の連続・・なのですが・・少し進歩したり、結果が表れ始めると・・・喜びも一入
もう少し頑張って・・目標のスコアに、そして何より楽しい時間を持てる様に
チャレンジャーでいる事に・・・ファイト
・・・でも、何か新しい事に挑戦すると・・・大変且つ苦しい事の連続・・なのですが・・少し進歩したり、結果が表れ始めると・・・喜びも一入
もう少し頑張って・・目標のスコアに、そして何より楽しい時間を持てる様に
チャレンジャーでいる事に・・・ファイト
そろそろ山菜のピークも過ぎ・・・この辺りで、山ウド・アスパラ・筍・コゴミ&彩にエビを使って・・サクッとかき揚げ
コロコロの具が散らない様に・・桜海老も一緒に混ぜて・・・かき揚げリングで仕上げます
山ウドは今がピーク
豪華に使えて・・・滋味深~い
同級会の打ち合わせでお集まりのお客様・・・ヘルシー且つボリュームを・・とのご希望でしたので・・
アジのたたき・豆腐サラダも
今日はちょっと・・頑張りました
コロコロの具が散らない様に・・桜海老も一緒に混ぜて・・・かき揚げリングで仕上げます
山ウドは今がピーク
豪華に使えて・・・滋味深~い
同級会の打ち合わせでお集まりのお客様・・・ヘルシー且つボリュームを・・とのご希望でしたので・・
アジのたたき・豆腐サラダも
今日はちょっと・・頑張りました
手作りおやつ・・・子供達が巣立ってからは、余り作らなくなってしまいました・・・が、水羊羹は好物ですし、お客様のお茶請けにも喜ばれますので・・・今年も作ってみました
「棒寒天を水に浸しておいて、煮溶かし、砂糖&こしあんを合わせて混ぜるだけ」・・・冷蔵庫ですぐに固まってくれるので・・・
・・・仕事の合間に簡単に完成・・重宝しています
「棒寒天を水に浸しておいて、煮溶かし、砂糖&こしあんを合わせて混ぜるだけ」・・・冷蔵庫ですぐに固まってくれるので・・・
・・・仕事の合間に簡単に完成・・重宝しています