町屋館の裏庭から見える「浅間山」は雪がいっぱい・・・ですが・・快晴で良く見えます
今度は、呉服屋さんの二階に展示されているパッチワークの作品を見せて頂きました
細かい箇所も丁寧に仕上げられていて・・・感動を頂く作品揃いです
今度は、呉服屋さんの二階に展示されているパッチワークの作品を見せて頂きました
細かい箇所も丁寧に仕上げられていて・・・感動を頂く作品揃いです
毎月の予定、一週間の予定・・・お仕事の予定も勿論「具体的に」
そして、お楽しみの予定は・・・嬉しいので、近付くと「より具体的な目標」・・・
・・・子供みたい・・・と思いながらも、満更でも無い私。
娘に会えるのが、こんなにも嬉しいものなのか・・・そうです、離れて暮らしているので、格別なのです。
日常の生活・仕事の中でも、最初は漠然と、でも・・徐々に具体的な目標を持つと、達成出来る確率が
春に向けて、少しずつ・・・
そして、お楽しみの予定は・・・嬉しいので、近付くと「より具体的な目標」・・・
・・・子供みたい・・・と思いながらも、満更でも無い私。
娘に会えるのが、こんなにも嬉しいものなのか・・・そうです、離れて暮らしているので、格別なのです。
日常の生活・仕事の中でも、最初は漠然と、でも・・徐々に具体的な目標を持つと、達成出来る確率が
春に向けて、少しずつ・・・
今月も”同業者の食事会”のお招きを頂きました。
山菜料理をお得意にしているOさんのお店・・・今回も・・楽しみです
ウド&ホウレン草のくるみ和え・レンコン甘辛揚げ煮・パンダ豆浸し・古漬け炒め煮・蕗味噌・松前漬け。
私の好物が小鉢に並びます
手の掛けられたものばかり・・・
佐渡の牡蠣で、カキフライ・・・大粒です。付け合せのナポリタンも懐かしいお味
新潟から仕入れたと言うお刺身・・・
脂の乗ったホッケも・・・ 肉豆腐も・・・凄い品数
・・・〆はつみれ汁・・・具沢山の汁物です・・・つみれは平たい水団仕立て・・・温まります
かなりの量ですが、野菜・根菜類・豆類・キノコ類がふんだんに盛り込まれていて、とてもバランスが良く、美味しいので・・・
つい”食べ過ぎ”・・・ま、今日は特別と言う事で・・・
ご馳走様でした。
山菜料理をお得意にしているOさんのお店・・・今回も・・楽しみです
ウド&ホウレン草のくるみ和え・レンコン甘辛揚げ煮・パンダ豆浸し・古漬け炒め煮・蕗味噌・松前漬け。
私の好物が小鉢に並びます
手の掛けられたものばかり・・・
佐渡の牡蠣で、カキフライ・・・大粒です。付け合せのナポリタンも懐かしいお味
新潟から仕入れたと言うお刺身・・・
脂の乗ったホッケも・・・ 肉豆腐も・・・凄い品数
・・・〆はつみれ汁・・・具沢山の汁物です・・・つみれは平たい水団仕立て・・・温まります
かなりの量ですが、野菜・根菜類・豆類・キノコ類がふんだんに盛り込まれていて、とてもバランスが良く、美味しいので・・・
つい”食べ過ぎ”・・・ま、今日は特別と言う事で・・・
ご馳走様でした。
法事の予約を頂き、記録を辿って見ると・・・画像付きで・・載っていました
最近は、規模の大きなホテルや料亭で法要をされるお客様が多く・・当店も、以前に比べると、機会が減ってはいますが・・心を込めた準備をさせて頂こうと・・・思っています。
そんな時に、前回の様子が・・・詳しく「記録」されていると・・・とても役立ちます
ノートのメモは以前から残していましたが、画像付のブログは・・・私にとっての強力な”お助けマン”です。
最近は、規模の大きなホテルや料亭で法要をされるお客様が多く・・当店も、以前に比べると、機会が減ってはいますが・・心を込めた準備をさせて頂こうと・・・思っています。
そんな時に、前回の様子が・・・詳しく「記録」されていると・・・とても役立ちます
ノートのメモは以前から残していましたが、画像付のブログは・・・私にとっての強力な”お助けマン”です。
昨年の夏に入れ替えをした”ガス台”・・・毎日それなりにお手入れをし、磨いて来たつもり・・・ですが、油&火の見えない蓄積は、拭いた位では中々・・・
それでも、今の内に・・・と、助っ人の”スティームクリーナ”登場で高温洗浄を・・・
・・・輝きが違います。
ステンレス部分は特に効果がはっきりと見えるので、水道の蛇口・戸棚・・・と、欲が出てきて・・・もう少し早い時間に始めれば良かった・・・そろそろ午後の営業時間です。
気になっている箇所が、きれいになると、一段と「やる気」・・・湧いて来ます
それでも、今の内に・・・と、助っ人の”スティームクリーナ”登場で高温洗浄を・・・
・・・輝きが違います。
ステンレス部分は特に効果がはっきりと見えるので、水道の蛇口・戸棚・・・と、欲が出てきて・・・もう少し早い時間に始めれば良かった・・・そろそろ午後の営業時間です。
気になっている箇所が、きれいになると、一段と「やる気」・・・湧いて来ます
うなぎ編
うなぎのぼりに上がる”うなぎの原価”全国的にニュースになる程で、関係者は・・深刻な問題です
今は、多くの稚魚の成長を祈るばかりです。
うなぎのぼりに上がる”うなぎの原価”全国的にニュースになる程で、関係者は・・深刻な問題です
今は、多くの稚魚の成長を祈るばかりです。
2月も半ばを過ぎ、冬のメニューから春に向けて・・少しずつ替わって行きます。
そうは言っても、まだ寒い日が続いていますので、
熱々鉄板に、付け合せの温野菜もたっぷり添えて・・・豆腐ハンバーグ・トマトソース味。
そして、もう一品・・・個人的には余りフライは得意でない私・・・ですが、このアジフライの揚げたて・サクサクは”お気に入り”
たっぷりの大根おろしにポン酢味がおすすめですが、ソース・練り辛子・タルタルソース・・・等、お好みで
定食にして、ランチにも登場 です。
そうは言っても、まだ寒い日が続いていますので、
熱々鉄板に、付け合せの温野菜もたっぷり添えて・・・豆腐ハンバーグ・トマトソース味。
そして、もう一品・・・個人的には余りフライは得意でない私・・・ですが、このアジフライの揚げたて・サクサクは”お気に入り”
たっぷりの大根おろしにポン酢味がおすすめですが、ソース・練り辛子・タルタルソース・・・等、お好みで
定食にして、ランチにも登場 です。
小諸本町の「お人形さんめぐり」が今週18日から始まりますが、その前に、手作り”つるし雛”・・・見せて頂きました
日頃から、私が、漬物や常備菜の作り方をご指導頂いているAさん・・・曾孫さんのお祝いにと、作られた「傑作品」
一つ一つ手作り・・其々生地や形も色々・・レンコンには穴までフェルトで付けられている
思いの込められた・・つるし雛を頂ける”お嬢さん”・・・果報者ですネ
日頃から、私が、漬物や常備菜の作り方をご指導頂いているAさん・・・曾孫さんのお祝いにと、作られた「傑作品」
一つ一つ手作り・・其々生地や形も色々・・レンコンには穴までフェルトで付けられている
思いの込められた・・つるし雛を頂ける”お嬢さん”・・・果報者ですネ