毎年、お盆が過ぎると、漬けウリ(青ウリを漬ける)の時期です。
今年は、数日ですが(2~3日)遅らせて貰ったので・・・少し余裕を持って漬けれそうです。
良く熟していますヨ~・・・・・
種を取り除くと・・・・・・・・ 十円玉がピカピカ
くぼみ(舟と呼びます)に「塩」を入れ、一晩おきます。
翌日、水の上がったウリを、紙などの上に広げ、水分を切ります。
・・・・そして、練り粕&砂糖をよく混ぜ合わせた粕で、たっぷり目にサンドして・・漬け込みます。
2週間位で・・試食できそう・・・楽しみです。
塩漬けの青ウリの色も・・・きれいで、好きです
今年は、数日ですが(2~3日)遅らせて貰ったので・・・少し余裕を持って漬けれそうです。
良く熟していますヨ~・・・・・
種を取り除くと・・・・・・・・ 十円玉がピカピカ
くぼみ(舟と呼びます)に「塩」を入れ、一晩おきます。
翌日、水の上がったウリを、紙などの上に広げ、水分を切ります。
・・・・そして、練り粕&砂糖をよく混ぜ合わせた粕で、たっぷり目にサンドして・・漬け込みます。
2週間位で・・試食できそう・・・楽しみです。
塩漬けの青ウリの色も・・・きれいで、好きです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます