![02月07日 カレーライス](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/6e94c69a520a9d098d37897a5d992d15.jpg)
02月07日 カレーライス |
じゃがいもとたまねぎとにんじんが転がっています。家人になに作ろうかと聞くとカレーライスが食べたいんだって。レパートリーが少ないからしょうがない。
そうそう、ドライトマトもいただいたのでこれも使っちゃいます。
![02月07日 肉を炒めます](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/fb5492e4f253fa55481fdaf4ecce9381.jpg)
02月07日 肉を炒めます |
ブロック肉が出ていたので買ってきました。これを大きめにカットしてフライパンにバター、サラダ油、にんにくを熱して炒めます。中までしっかり火を通す必要はないですよ。表面がしっかり焼けてガードができればOKです。このあとフライパンは洗わないで玉ねぎをじっくり炒めます。
![02月07日 ドライトマト](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3f/9c7330a8b82d99d126dfbe49787e9c7e.jpg)
02月07日 ドライトマト |
ドライトマトなのですが、保存するときは細かく切って冷凍保存が簡単で便利です。戻す時は熱湯+小さじ1/2ぐらいの酢で10分ほど置きます。戻し汁も味が出ているので捨ててはいけませんよ。
![02月07日 圧力鍋](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/1e96693af8851076b71f781c10ebf86f.jpg)
02月07日 圧力鍋 |
ジャガイモ以外の材料を圧力鍋に入れて15分ほど加熱しましょう。フタを開けるのは自然冷却で開くのを待ちます。鍋を変えてじゃがいもも加えて20分煮込んで、一旦火を止めてルーを入れます。そうそうカレールーは熱々だと溶けにくいですよ。少し冷めたぐらいの時に融かし入れます。5分ほど煮込んだら完成ですね。
食べた感想はドライトマトの酸っぱさはほとんど感じられません。代わりに甘さが全面に出てきます。お肉はものすごく柔かくって調度良いですねぇ。あれ、みんなおかわりをして食べているのでおいしいのでしょう。
お肉と玉葱は別に炒めたほうがおいしいようです。
やはりカレーとトマトは相性がかなり良いようです。