ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

50mmレンズ

2009年10月22日 | 写真・カメラ
瓶とカップ、レンズ
瓶とカップ、レンズ

デジカメに50mmレンズをつけてみました。つけた感じは24mmレンズと一緒ですが、丈(?)が短いです。蛍光灯の下で写すためには絞りを開放して写さないと明るさが足りません。

最初はちゃんと写らなかったのですが、試行錯誤をしたら写るようになりました。最初は真っ暗だったのですよ。いろいろやってみるものですね。

絞りを開放したのでピントの合う範囲はかなり狭くなり、後ろにノートパソコンがあるのですが、しっかりぼけています。見える範囲は肉眼に近いのかもしれません。

これも使うと結構面白いレンズなのかもしれませんね。いったい何に向いているんだろう?
50mmレンズ
50mmレンズ
瓶とカップ、レンズ
瓶とカップ、レンズ


なんだかダイナミックな雲

2009年10月20日 | むだな日記
なんだかダイナミックな雲
なんだかダイナミックな雲
お昼にダイナミックな雲が出ていたのでデジカメでパチリ。お日さまの方向を向いていたので暗めになりましたが、ちゃんと写りました。コンデジは便利ですね。

ここ数日、厚い雲と薄い雲がお日さまの日を遮るように流れていく事が多いような気がします。肉眼で雲の先にお日さまの顔を覗く事も出来ます。1枚目の写真の雲の中に見える丸はお日さまです。コンデジでもしっかり写っています。

これって天気下り坂なのでしょうか?それとも持つのでしょうか?気温は高め、天気予報だと晴れが続くと出ていました。

ああ、それにしても昼間は暑い。
厚ぼったい雲
厚ぼったい雲
淡い雲
淡い雲

マイピクチャが無くなった(XP)

2009年10月19日 | パソコン
家で使っているノートパソコンのマイピクチャが無くなってしまいました(T-T)エーン。

ネットで調べると教えて!gooがヒット、マイピクチャを復活させたいと言う質問に当たりました。そこに書いてあった方法。こいつが痛快で簡単に元に戻ります。

それはファイル名を指定して実行のテキストボックスに『regsvr32 iU shell32.dll』と入力する。Enterキーを押して出たダイアログボックスでOKをクリックする。

実際にやってみたら『regsvr32 iU shell32.dll』だけで直りました。かなり吃驚。
そうそう、動作条件を書くのを忘れていました。実際に行ったのはWindowsXPのパソコンです。

前から見た銀河鉄道電車

2009年10月19日 | むだな日記
前から見た銀河鉄道電車
前から見た銀河鉄道電車

ここ数週間、月曜日に西武鉄道の銀河鉄道を見る機会が何度かありました。今日も見てしまいました。いつもと違う時間なのになんで見ることが出来たのか謎です。聞いた話ですが、運行時間はいつになるのか決まっていないと言うのは本当かもしれません。

いつものようにホームに行ったら隣のホームに銀河鉄道電車が止まっていました。しばらく発車する様子が無いので、前に廻って携帯電話で写真を撮ってみました。

うーん、前がメーテルで脇に鉄郎がいる。あれ、前から見るとメーテルがちょっと妙でした。^^;
目の下の金具がちょっと変。


夕暮れの富士山

2009年10月19日 | むだな日記
10月19日の富士山
10月19日の富士山
10月19日の富士山
10月19日の富士山
週の初めなのですが、土日が不調だったせいか。それを引きずってのスタートになりました。まあ、こんな週もありますよ。

まあ、そんな感じで月曜日を終えて家に帰るとちょうど日が沈んで富士山が見えたので写真に撮ってみました。

もう、このあとすぐ日が完全に沈んだのであせって撮りました。嗚呼、疲れた。今週も超々低空飛行でがんばろう。!!

光芒が見えた

2009年10月19日 | むだな日記
光芒01
光芒01
光芒02
光芒02

雲の百科を見ていたら光の芸術と言うページがあって、そこに光芒と言う現象が載っていました。

何気なく空を見ていたら、その光芒が出ていたので撮りました。こんなビルがいっぱいのところでも出るのですね。

後光と言われるわけが判るような気がします。昔の人はどんな気持ちで見たのでしょうね。下に向くと天使の梯子と言う素敵な名前になるようです。

◆参考URL
雲の百科
http://cumulus.web.infoseek.co.jp/kumo/

10月19日の空

2009年10月19日 | むだな日記
10月19日巻雲
10月19日巻雲
空は完全に秋空になりました。

雲の百科というホームページを見つけました。ここにはいろいろな雲写真が掲載されています。雲は基本的には10種類あるようですね。1つでも2つでも覚えると見識が広がった良いです。

正直に書くと、いまいち元気が出ないのですね。ちょっと調子が悪いのかもしれません。まぁそんな日もある事だと思います。
10月19日積雲01
10月19日積雲01
10月19日積雲02
10月19日積雲02
10月19日新宿副都心
新宿副都心

シャッター速度と被写界深度2

2009年10月18日 | 写真・カメラ
ペプシマン(1/1.6秒 F5.6))
ペプシマン(1/1.6秒 F5.6)
ペプシマン(1.3秒 F8)
ペプシマン(1.3秒 F8)
ペプシマン(15秒 F32)
ペプシマン(15秒 F32)
カメラのマニュアルを見たら、絞り優先モードと言うのがありました。絞りと被写界深度を比べるならこのモードの方がよさそうなので、絞り優先モードで撮影してみました。

さすがに、15秒のシャッター速度だとぶれるので、三脚+リモコンを使用しました。

一番左がF5.6です。レンズの絞りはほとんど絞っていない状態です。ものの本によると被写界深度が一番狭いはずです。写真を見ると奥はピントが完全に合っていません。真ん中がF8です。奥もある程度合っていますが、F5.6より甘いです。

一番右がF32です。レンズの絞りを一番絞った状態です。机の木目が奥まで合っています。一番絞っているのでシャッターを開いている時間は一番長いです。

こうやって見ると結構違うものですね。今日は調子がいまいちだったのでどこにも行かずに、家でおとなしくしていました。

シャッター速度と被写界深度

2009年10月18日 | 写真・カメラ
ペプシマン(1/1.6秒・F5)
ペプシマン(1/1.6秒・F5)
ペプシマン(1.3秒・F8)
ペプシマン(1.3秒・F8)
またまた、いつもの接写の練習。接写用のレンズも欲しいところですが、買っても理解が出来ていないとちゃんと写らないからね。今日も練習。

今日の練習はマニュアルモードはちょっと難しいからシャッター速度優先モードにして絞り値(F値)を変えて写りを比較。具体的にはどこまでピントが合うかと言う点かな。

こう言う『どこまでピントが合うか』と言う事柄を被写界深度と言うそうです。部屋の明るさは一定なのでシャッター速度も変わってきます。今回のF値は5と8です。F5の方はピントの範囲が狭いように思えます。ペプシマンの後ろのジョーズが少しぼけています。F8の方はピントが合っています。

これが写りの違いなのかなぁ?初心者のととちにはよく判らないけれど、そういうことなのかもしれませんね。もっと撮ってみようっと。