ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

02月20日 金のなる木は花が咲く

2013年02月20日 | むだな日記
02月20日 カネノナルキの花
02月20日 カネノナルキの花
今朝、お仕事場のあるビルについて1階の日当たりの良いところをよく見ると見慣れない花が咲いています。たぶん前から咲いていたのでしょうが、ちょっと気がつきませんでした。あれ、この葉っぱ見たことあるぞ。そうです、これフチベニベンケイ(カゲツとも)なのですが、カネノナルキ=金のなる木の方が有名ですよね。
02月20日 カネノナルキ
02月20日 カネノナルキ
観葉植物なのですが、花も小さな花が集まって可愛い感じがします。『成金草』とも言われているらしいです。フチベニベンケイの紅は花の色からきているのでかな。2枚目は花の咲いていない鉢を撮ってみました。葉っぱがしっかり金のなる木ですよね。ちなみに大きいものは3mぐらいになるものがあるそうです。

昼間は日が出て日の当たるところは暖かかったのですが、当たらないところは結構寒かったです。まだまだ寒い日が続くようなので、風邪をひかないように用心しましょう。

週後半はなんだか忙しくなりそうです。
体力持つかなぁ。

02月19日 練馬の雪

2013年02月19日 | むだな日記
02月19日 練馬の雪01
02月19日 練馬の雪01
教室のエアコンが壊れたかと思いました。温度を上げても底冷えがするというか、しんしんと冷えてくるのです。外を見ると雪が降ったり止んだりを繰り返していました。
02月19日 練馬の雪02
02月19日 練馬の雪02
授業の合間に外を見るとしっかり降っているところでした。カメラを出して撮るしかないですよね。小さなベランダに出てカメラを構えると寒くって手が震えるぐらい寒かった。

火曜日は結構ヘビーな日でした。家に帰ったらバタンキュー(死語)でした。

もう眼を開けていられません。
おやすみなさい。www

02月18日 日本の童和(カチカチ山)

2013年02月18日 | お菓子
02月18日 日本の童和 蓋の裏
02月18日 日本の童和 蓋の裏
お菓子・お菓子!!えびせんべいっておいしいですよね。そのえびせんべいがかわいいイラストのケースに入ってるのが桂新堂株式会社日本の童和です。このお菓子『かわいい和』シリーズです。

蓋の裏にかわいいイラストとともにお話が書いてあります。
02月18日 日本の童和 ケース
02月18日 日本の童和 ケース
外箱にもかわいいイラストが描かれているのですね。サイズも小さくってつい手に取りたくなります。
02月18日 日本の童和
02月18日 日本の童和
中袋を開けるとえびせんべい自体にその童話をモチーフにしてイラストが描かれています。ついつい見ちゃいます。

えびせんべい自体はちょうど良い塩加減で、気がつくといつの間にかなくなっているという感じのお菓子です。

お仕事の最後には記録をとるのですが、
このえびせんべいをポリポリいただきながらとりました。

桂新堂株式会社
〒456-0002
愛知県名古屋市熱田区金山町1-5-4

02月17日 寒い寒い日曜日

2013年02月17日 | むだな日記
02月17日 木の芽
02月17日 木の芽
ご用事で成増まで行きました。運動不足なのでいつものように歩きましたよ。成増の手前に桜の木があったのですが、よく見ると芽が少し膨らもうかな・またまだかなって感じのところを見つけたので、写真に撮ってみました。

少し色づいているかなぁ。春の雰囲気はありますが、まだ春はちょっと遠いようです。
02月17日 霜柱
02月17日 霜柱
お寺の山門を通ってみました。ちょっと日陰になっているところなのですが、しっかり霜柱が残っていました。お昼前でも残っているのですね。まだまだ寒いわけです。

このお寺の参道は手を入れて綺麗にしてありました。
02月17日 夕暮れ
02月17日 夕暮れ
夕方日が沈んで外を見てみると雲が面白い形をしていたので撮ってみました。いつもの根岸台に向かっているような。周りはかなり暗くなってから撮りました。手持ちではブレるので手摺にカメラを完全に預けて撮りました。

こうやって日曜日は過ぎていきました。あっ、笑点は見たけれど、サザエさんは見逃しました。

明日からお仕事です。
順調に進みますように。

02月16日 お弁当のおかず

2013年02月16日 | 料理
02月16日 塩レバー
02月16日 塩レバー
お仕事に行っている日のお昼はお弁当です。いつも変わらないお弁当になると飽きが来ます。ちょっと目先を変えて、塩レバーを作っておきましょう。たくさん食べるとコレステロールや塩分過剰摂取になるので少しずつ持っていきましょう。

おいしく出来ますように。
02月16日 塩を振ります
02月16日 塩を振ります
まず、よく洗って血や余分な脂を落としたレバーを塩漬けにします。5分ほど水に晒して血を取ります。ポリ袋に水気を切ったレバーを入れて塩を振ります。1パックが200~250gぐらいですから小匙1ぐらいでしょうか。

このまま一晩冷蔵庫に置きます。
02月16日 10分間茹でます。
02月16日 10分間茹でます。
30分塩抜きをして、10分ほど茹でます。葱は無くても良いのですが、青い部分が余っていたので少し入れてみました。真空低温調理法も考えたのですが、内部の温度が上がりきれないとカンピロバクターなどによる食中毒の怖れがあるのでそのまま茹でました。この方法だと冷蔵庫で1週間ぐらいは持ちます。

他のお弁当のおかずは玉子焼きとジプロック鶏を作り置きしました。ブロック肉と良いお塩が手に入ったらパンチェッタあたりを作りたいのですが、寒くって買い物に行く元気はありません。

一日お布団に包まっていました。
ナンプレで遊びました。

02月15日 Officeはネット越しにやってくる

2013年02月15日 | パソコン
Office2013 起動準備中
Office2013 起動準備中
教室のWindows8にOfficeが入っているのですが、旧バージョンである2010が入っています。現バージョン2013にしてみましょう。今まででしたらCD-ROMなどでやるところなのですが、今回はインターネットを使ってセットアップします。そうそう今日は2月15日ですよね。2月6日まででしたらパッケージ版もアップデートできたのですが、現在はプレインストール版しかできません。

バージョンアップの前に準備するものがあります。1つはOffice2010のプロダクトキー、もう一つがMicrosoftのアカウントが必要になります。Hotmailってやつですね。プロダクトキーはOffice2010のケースに表記されています。だからパソコンを買った時の付属品を捨てちゃうとアップデートできなくなるので注意が必要です。
ホームページからセットアップ
ホームページからセットアップ
マイクロソフトアカウントその場でとる事もできますが、混乱しやすいので事前にとっておく事、ログインしておく事をお勧めします。

マイクロソフトの『次期Office無償アップグレード』のページに行きます。『プレインストール版新しいOfficeのダウンロード』ボタンをクリックします。
サインイン画面
サインイン画面
それで画面の記述に従いつつ次へ次へと進んでいきます。マイクロソフトアカウントにログインしていないとサインイン画面が出てきてサインインするように促してきます。ですから前もってサインインしておく方が良いですね。
Word2013 開く
Word2013 開く
これが、新しいOffice2013のWordの『開く』の画面です。なんだかだいぶん違いますね。配色も違いますし、テンプレートもおしゃれなものが揃っています。

実は一番違うのはインターネット上にファイルを保存するところかもしれません。もちろん作業中のパソコンにも保存できますが、マイクロソフトのオンラインストレージ、skydriveに保存ができるのですね。これはけっこう便利です。これがあるのでセットアップ時にサインインを促してくるのでしょうね。

これからはこういうのがトレンドになるのかなぁ。

そうそう、ライセンス認証対象期間は2013年4月30日までなので注意が必要です。普通アップデートすると前のバージョンは来てしまう事が多いのですが、今回は2010もしっかり残っています。

いろいろ制限があって厄介です。
落ち着いてやればそうでもありませんが。

02月14日 Saint Valentine’s Day

2013年02月14日 | お菓子
02月14日 リンツ チョコレート
02月14日 リンツ チョコレート
今日のお菓子はリンツチョコレートです。いろいろ頭を使って疲れた時に甘いものは最高です。

世はバレンタインデー一色ですね。まあ、みんな幸せなら良いんじゃない。
02月14日 リンツ ケース
02月14日 リンツ ケース
バレンタインデーのバレンタインは実在の人物です。バレンティヌスと言います。簡単にそのお話をすると。西暦3世紀ごろのローマ、戦争に出たがらない若者に困った皇帝は何と結婚禁止令を出します。これを憂いたバレンティヌスは内緒で結婚させるのですね。ところがこれが皇帝にばれて改宗を迫られます。でも、バレンティヌスは改宗せずに西暦269年2月14日に処刑されてしまいます。で、2月14日がSaint Valentine’s Dayと言うわけです。

ですから、女性がチョコレートを贈るとか愛を告白して良い日と言うのはちょっと違うかもしれませんね。でもまあ、これはこれで良いのではないでしょうか。この手の話には諸説があって、どれが本当かわからない場合もあるようです。

チョコレート大好きです。食べ過ぎちゃうので用心しましょう。
洋菓子が好きなのですが、洋菓子は危険な食べ物ですよね。

02月13日 少し雪が降った

2013年02月13日 | むだな日記
02月13日 側道の雪
02月13日 側道の雪
昨日の記事の続きです。未明に雪は降りましたが、それほどは降りませんでした。日が上ると気温が上がり始め植栽などの上に積もった雪は融けてしまいました。

写真は通勤の途中で撮った外環自動車道側道の植栽を撮ってみました。まだ雪が残っていますが、なんだか融けかかっていました。
02月13日 植栽の雪
02月13日 植栽の雪
1枚目の写真を撮ったところから少し先の植栽です。下から水滴がしたたり落ちそうです。まあ、朝で気温が低いのでかろうじて持っている感じですかね。それでも、吐く息は白くってまだまだ寒いです。ちょっとでも暖かくなると良いのですが・・・・。

お仕事をおえて家に変えるとおなかはペコペコです。おにぎりを買って帰り食べました。このところコンビニのおにぎりは食べていなかったので新鮮です。

まだまだ雪の心配をしなければならないのでしょうね。
まあ、電車が止まらなければよいのですが。

02月12日 予報は明日雪が降る

2013年02月12日 | むだな日記
02月12日 根岸台
02月12日 根岸台
今朝もいつもと同じように寒かったです。たしかに息を吐くと白くなるのですが、何かがちょっと違います。気温は寒い事は寒いのですが、一時期ほどではないのかもしれません。でも、明日の天気予報は未明に雪が降るかもしれないとの事でした。また、水曜日は雪なのかなぁ。たぶんそれほどではない事を祈りつつ、お仕事をすすめていきます。

おわって帰るころになると雨が降ったり止んだりしています。雲もどんより重めの雲で雪が降る前みたいです。はたして明日未明には雪が降るのでしょうか。降らないと良いなぁ。と思いつつ床に就きましょう。

夜もそれほど冷えていないので雨じゃないかなぁ。
雪だったら後付スパイクの出番です。

02月11日 建国記念の日

2013年02月11日 | 建物・寺社・暦
02月11日 根岸台
02月11日 根岸台
今日は祝日です。まあ、授業はあるのですがね。建国記念の日、昔の紀元節です。1967年(昭和42年)から建国記念の日になったようです。その紀元節は日本書紀が伝える神武天皇が即位した日が紀元前660年2月11日なのだそうです。めちゃくちゃ昔ですね。

通勤でなんだか空いているなぁって思っていたら祝日だったのですね。気がつかないで教室まで来てしまいました。帰ってかみさんと都道府県パズルをやりました。北海道から沖縄県まで各県の市町村をはめていくゲームなのですが、自分の知らないところはなかなか難しいです。頭使った。

いつも首巻を使っているのですが、無しで通勤しました。
風が身にしみました。