ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

03月12日 家人好みの回鍋肉

2019年03月12日 | 料理
03月12日 回鍋肉
03月12日 回鍋肉
使いかけのキャベツ・にんじんが転がっています。キャベツは固め。にんじんは葉が出そう、こちらも固め。豚肉があるので回鍋肉かな。家人の好みに合わせて作りましょう。

最初に水溶き片栗粉をあわせておきます。にんじんは8分ほど茹でます。キャベツは電子レンジで2~3分。タレは味噌、日本酒、豆板醤、醤油、にんにく・生姜を合わせておきます。ほかには鶏ガラスープ。
03月12日 炒めます。
03月12日 炒めます。
豚肉を炒めます。火が通ったらにんじん→キャベツの順で加えていきます。タレを回しがけして火を強めて。少し焦がすぐらいがおいしいみたい。鶏ガラスープ追加。炒め+煮るって感じ。水溶き片栗粉でとろみをつけたらお皿に盛ります。ごま油を少量回しがけして完成。

なんだかすごい勢いで減っていきます。好みに合わせたかいがあったかな。

今日は財布の日。
さ(3)い(1)ふ(2)のダジャレです。中身無い(T-T)

03月11日 レタスを保存する方法

2019年03月11日 | 知識・情報
03月11日 レタスの芯
03月11日 レタスの芯
レタスを保存するのは結構大変。すぐ傷んで葉が茶色になってしまいます。レタスを保存する方法は以下のとおりです。レタスの芯に爪楊枝を刺す。自分の場合は4本根元までズッポリ刺します。まるで経絡秘孔を突いた北斗神拳のように。

なんでこれで保存ができるかと言うとレタスの芯に爪楊枝を刺すと成長が止まります。レタスは冷蔵庫の中でも生きていて成長しています。葉が養分を作って芯に渡します。すると疲れて痛むのです。そこで爪楊枝を刺して成長を止めます。調べると一ヶ月持ったなんて言う人もいるそうです。
03月11日 袋に入れます。
03月11日 袋に入れます。
芯に爪楊枝を刺したらペーパータオルに包んで袋に入れ口を閉じます。中で水滴が発生しレタスに着くのを防ぎます。

今日の和光市の最高気温は16.5℃。昼間はかなり暖かく少し歩くと汗ばむほどでした。肌着などは汗まみれになってしまいました。でも、朝夕は寒いです。寒暖の差が大きいです。歩いた時はそうでもありませんでしたが風がかなり強かったようです。

花粉症の人はかなり悲惨な状況でした。

今日は大震災から8年。
お見舞い申し上げます。


※2019-03-12 2枚めの写真差し替え。文章を追加。

03月10日 無水カレーを作ろう

2019年03月10日 | 料理
03月10日 カレー
03月10日 カレー
ネットを見ていたら無水カレーと言うのがあって美味しそうなので作ってみましょう。結論を先にいうと水は最後に入れることになります。全く無水にはできませんでした。

鍋は無水系の鍋が一番なのでしょうが、厚手でしっかり蓋が閉じるものならOKみたいです。
03月10日 主な材料
03月10日 主な材料
使う材料はお肉、玉ねぎ、トマトとカレールーぐらいでしょうか。近所スーパーに買い出しに出かけると良さそうなトマトと豚肉があったのでこれらを購入。家で探してみるとにんじんもあったのでこれも入れちゃいましょう。
03月10日 無水鍋
03月10日 無水鍋
鍋に玉ねぎ→トマト→豚肉の順に入れます。にんじんは適当に・・・。蓋をして火をつけます。火加減は強めの弱火ぐらいでしょうか。しばらくすると蓋が蒸気でカタカタ言ってくるのでごく弱火にして60分加熱します。蓋は開けないほうが良さそうです。蓋をがカタカタ言い始めて12分ほどで野菜の甘い良い香りがします。広がるって感じではなく充満するって感じです。時間が経ったらカレールーを入れて調味したら完成。

食べた感想は野菜の甘さが全面に出てきます。トマトが少し多めなので酸っぱさも出てきてなかなかです。とてもまろやかです。

すすっと入るので食べ過ぎに注意です。
あと片付けも楽ちん。

03月09日 ほっそいお月さま。

2019年03月09日 | 写真・カメラ
03月09日 月齢2.7
03月09日 月齢2.7
このところお月さま見ていません。まあ、数日前が新月と言うのと天気がいまいちだったのでしょうがないかな。

遅い買い物から帰ってくると西の空にほっそいお月さまが見えました。カメラ・三脚を出して撮ります。
03月09日 朝霞方向
03月09日 朝霞方向
久しぶりの細い月なのでなかなかうまく撮れません。かなり暗いです。『今日は厄日?』って思うぐらいうまく撮れません。まあ、こんなこともあるかな。

撮った時点の月齢は2.7。三日月一歩手前です。最終的にちゃんと写ったようなので良しとしましょう。

現時点の気温は12.7℃ぐらい。
かなり暖かいです。

03月08日 青椒肉絲

2019年03月08日 | 料理
03月08日 青椒肉絲
03月08日 青椒肉絲
青椒肉絲を自分の家族むきに作ります。家人は香りの強いものは嫌い。中華風調味料もウケが良くありません。炒めものはご飯にのせていただきます。

普通の調味料で細めの青椒肉絲だと良いかな。
03月08日 湯通しします。
03月08日 湯通しします。
にんじん、ピーマンは細い千切りにして湯通しします。にんじんは少し長め。

お湯には油を数滴垂らしてあります。こうした方が良いそうです。お肉も広げて千切りです。
03月08日 材料を用意します。
03月08日 材料を用意します。
炒める前に材料・調味料を用意しておきます。お肉は醤油と日本酒、片栗粉、にんにく、生姜を混ぜてしばらく置きます。15分ぐらいかな。

調味料は醤油・日本酒・お湯に溶かした鶏ガラスープ。
03月08日 炒めます。
03月08日 炒めます。
中華鍋を熱して油を入れて加熱します。お肉をつけ汁ごと投入よく混ぜます。火が通ったらにんじん、ピーマンの順に炒めていきます。調味料で味をつけ味が整ったら水溶き片栗粉でとろみを付けます。お皿に盛り付けてごま油を軽く回しかけしたら完成。

結構な量を作ったのですが、好みに合ったのでしょうか。完食です。作るのはたいへん食べるのは一瞬。作り甲斐がありました。

昼間は11.2度ぐらいで暖かかったのですが、
現在は6.2℃ぐらい。寒いです。

03月07日 雨降り

2019年03月07日 | むだな日記
03月07日 手すり
03月07日 手すり
今日の和光市の最高気温は10.0℃ぐらい。昨晩から気温は下がり続け、お昼すぎにちょこっと上がって10.0℃。雨か曇りで冬に逆戻りしたような一日でした。
03月07日 根岸台
03月07日 根岸台
動画の編集をやったかな。未編集のmp4動画ファイルの不要部分をカット。なかなかこれって言うツールがないので探しました。Avidemuxと言うツールがわかりやすくて良かったかな。家のパソコンは非力なので時間がかかります。

今日は消防の日。
1948年(昭和23年)「消防組織法」が施行された日です。

03月06日 悪魔のおにぎり (LAWSON)

2019年03月06日 | 知識・情報
03月06日 悪魔のおにぎり 外装
03月06日 悪魔のおにぎり 外装
お昼を買いにLAWSONに行ってみると見慣れない黒い包装のおにぎりがあります。これ、以前話題になった悪魔のおにぎりですね。一度も食べたことがないのでいただいてみましょう。

包装の記載によると天かす・青のり・天つゆ入りの混ぜご飯で作ったおにぎり。かやくご飯のシンプル版?そのままいただいてみます。おいしいのはおいしいけれど格段においしいわけではなさそう。
03月06日 悪魔のおにぎり
03月06日 悪魔のおにぎり
温めたほうが良かったのかなぁ?

ちょっと調べてみると静岡発祥の『たぬきおにぎり』が元らしい。世界一受けたい授業で南極ママさん料理人渡貫淳子さんの節約レシピをLAWSONが商品開発して、そのままのネーミングで発売。SNSで爆発的に広がり人気商品になった。こんな流れらしい。

目に留まる包装とネーミング、LAWSON安価&入手性の良さ。誰にでも好かれる味。ネットで広がった商品のようです。

今日は二十四節気、啓蟄
カエルさんが目覚める頃。

03月05日 早咲きの桜

2019年03月05日 | 写真・カメラ
03月05日 桜花
03月05日 桜花
家の近くを流れている川、越戸川といいます。少し荒川方向に向かって歩くと桜並木があります。大きな木がたくさんあるのですが、間に小さな桜木があります。この小さな桜木たくさん咲いているのを発見しました。大きな木と小さな木は種類が違うのでしょうね。

いつも通るコースから少し脇にそれるので気が付きませんでした。
03月05日 花いっぱい
03月05日 花いっぱい
ここの桜は色が濃いです。普通デジカメでオートで桜の花を撮ると淡いピンク色は飛んで白っぽくなるのですが、しっかりピンクで写っています。

まだ、3月になったばかりなのにこんなに咲くなんてびっくりしました。
03月05日 越戸川川岸
03月05日 越戸川川岸
3枚目の写真の後ろの気も桜なのですが、また芽が固いままのようでした。同じ桜でもずいぶん違うものです。

前に載せた桜と今回の桜は似たような種なのかもしれません。同じ越戸川川岸だし。

今日の和光市の予想最高気温は14.9℃ぐらい。
一日の気温の差が大きいです。

03月04日 オムレツが食べたい。

2019年03月04日 | 料理
03月04日 オムレツ
03月04日 オムレツ
今日は家人のリクエスト、オムレツです。たまご料理が食べたくなったそうです。普通はフライパンで焼くのですが、ポリ袋で調理します。ポリ袋調理だと手軽&ふっくら仕上がります。
03月04日 主な材料
03月04日 主な材料
主な材料はたまご、ひき肉、玉ねぎ、チーズかな。他には牛乳、塩・コショウぐらいでしょうか。

ひき肉、玉ねぎは炒めて、軽く塩・コショウで味付けをして粗熱を取っておきます。
03月04日 袋に詰めます。
03月04日 袋に詰めます。
粗熱が取れたらポリ袋に入れます。たまご、チーズ、牛乳も追加しよく混ぜます。あとは15分ぐらい湯煎すると完成です。

ひき肉、玉ねぎの具材が入っているのでしっかりしています。腹持ちも良いかな。みんな完食してくれたので美味しかったに違いありません。

ポリ袋調理の一番良い点は
あと片付けが非常に楽。

03月03日 出番なし。

2019年03月03日 | むだな日記
03月03日 根岸台
03月03日 根岸台
今日は桃の節句。おっさんの出番はありません。まあ、ひな祭りですからね。家人ズはお昼ごろかお出かけ。おっさんは残ってボーッとしています。mp4ファイルの一部を切ったり、サイズを変えたりしていました。パソコンが非力なので時間がかかります。小さめのjpegファイルを拡大します。そのまま拡大するとがたがたになるのでwaifu2x系ツールを使いきれいに拡大します。これも時間がかかるんだよね。結局パソコンに任せて自分はボーッとしていました。

一日雨で気温が上がりません。
明日も雨のようです。