年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

衣料品の返品 ハードルが低くなりましたね

2023-08-11 | Weblog
生協のインターネットサイトで
たまに衣料品を買うことがあります。
最近は「イメージが違う」という理由でも
ためらわず返品することにしました。

「返品前にあらかじめ連絡する必要も無く
返品商品に返品連絡カードを同封するだけ」なので
返品の心理的なハードルが下がりました。

商品不良や中身違いの場合は当然返品しますが
イメージ違いの場合は
今回はハズレだったなと我慢したものです。
(私の場合は安物を選びがちだから)

今回の返品理由は
「生地が厚い・重い・硬い」にしました。
今年の夏が暑すぎて着る機会が無さそうなのです。
品質が悪いわけではないのにゴメンナサイね。

世の中はお盆休みの始まりでしょうか。

(2023/8/11 さいたま市南区)武蔵浦和駅西口
工事現場もお盆休みかな?
コメント

アマゾンプライム会費 値上げですってね

2023-08-10 | Weblog
今日も夏空が広がって猛暑日予報が出ています。

(2023/8/10 さいたま市南区)

アマゾンプライム会費が値上げですってね。

(画像はお借りしました)
日本は今まで安過ぎたのかしら?
海外はヘビーユーザーが多いのか?豊かなのか?

私は月間プランの会員なので
月額500円(税込)→月額600円(税込)です。
年会費の方がお得ですが 
いつでもやめられる方が気楽なのでね。

西瓜が美味しい季節です。


ネットスーパーで注文しちゃいましたョ。
「猛暑日予報で送料無料」に甘えました。
ご近所さん(90歳)に会ったら西瓜の話題になって
「明日生協で西瓜が届くの。まるまる1個」と
楽しみにしていらっしゃるようでした。
たしかに丸ごと1個買う方がお得ですよね。

お金の使い方にもメリハリがあって合理的です。
90歳でも自炊を貫いていらっしゃるのが素晴らしい。

コメント

白髪染めをトリートメントタイプに変えたら とてもラク

2023-08-09 | Weblog
愛用していた通販(ハルメク)のヘアカラーが
モデルチェンジして
ヘアマニキュアトリートメントになりました。

マニキュアなので染まり方は淡いのですが
楽なのがうれしい。
乾いた髪に染めるのではなく
シャンプー後タオルドライした髪にトリートメント。
お風呂や洗面所のタイルが汚れないのが
何といってもありがたいヮ。

美容院でしっかり染めていただくと
プリンになるのが気になりますが
うまくごまかせるのがいいですョ。

グレイヘア移行期の白髪染めもあるのですって。
完全に白髪になった方用のシャンプーも。
私はそのうちセルフネグレクトになりそうだけど。

(2023/8/9 さいたま市南区)
昨日も今日もにわか雨に遭いました。
涼しくなるほどの雨量ではなく蒸し暑くなっただけ。

今日のおやつ 豆腐白玉だんご


コメント

映画「翔んで埼玉」 楽しみに待っています

2023-08-08 | Weblog
キャラクターポスター解禁ですって
(画像をお借りします)

  


  


  


  

GACKT さんのご病気快癒を願っておりました。
内容は存じませんが
きっと壮大なバカバカしさを楽しめると期待しています。

リアル日本国は穏やかに存続して
娯楽が楽しめる日常が続いていますように。

コメント

「おぼんだま」 初めて聞きました

2023-08-07 | Weblog
お盆に渡す「おぼんだま」って
初めて聞きましたョ。

(画像はお借りしました)

夏用のポチ袋なのですね。
お年玉の夏バージョン?
「おぼんだま」という言葉は無かったけど
昔からお盆の帰省の文化なのでしょうね。

お盆にしか使えない のし袋が余っているので
使いましょうかね。


キャッシュレス時代でも
ここにはキャッシュを入れるのが常識かしら?
持参する元気は無いから郵送だけど。

コメント

高校野球開幕 

2023-08-06 | Weblog
一日中テレビに張り付いていたような気がします。
広島の平和記念式典
(重いけれど避けてはいけないと思って視聴)

高校野球の開会式
コロナ禍前に戻って良かったですね。
(熱中症がとても心配ですが)
山崎育三郎さんの「栄冠は君に輝く」
栗山英樹さんの始球式
とても印象に残りました。

第3試合に当地の浦和学院が登場
前回優勝の仙台育英と対戦
結果は19対9で負けはしましたが
予想以上の粘り強さに感激しましたョ。
ナイターゲームになってしまったので
プロ野球も気になるし
大河ドラマも見たいし
(埼玉県知事選挙の結果は大河ドラマの開始と
同時に瞬殺で大野さんの再選を確認)

(2023/7/6 さいたま市南区)

夏らしいチョコレート見つけました。


持ち歩くには不向きですけどね。
コメント

前橋空襲から78年 ニュースで見ました

2023-08-05 | Weblog
もう少しで終戦だったのに
前橋空襲は8月5日だったのですね。

テレビのニュースで
防空壕跡地での慰霊式の様子を見ました。

(画像はお借りしました)

実家の菩提寺だったお寺はこの近くにあります。
お寺の過去帳が焼失してしまったことを
父の兄弟たちは残念がり
ご住職も申し訳なさそうに悔やんでいらっしゃいましたが
不可抗力でしたね。

江戸時代のご先祖のことなんて関心無いヮ
と子供心に思っていましたが
年齢を重ねると自分のルーツが気になる気持ちも
ちょっとわかるような気もします。

8月6日追記
前橋の情報を発信していらっしゃる方のブログ
前橋空襲の詳しい記述がありました。
「ヒゲおじさん」から「ヒゲじいさん」になられましたか。
ときどき拝見しては感心しております。
(面識はございませんが)
お元気そうでなによりです。
コメント (1)

さらば グレープフルーツ

2023-08-04 | Weblog
夏になって気温が高くなっても
相変わらず血圧が高めなので 
アムロジピンOD錠2.5㎎ を
追加で服用することになりました。
 
「グレープフルーツジュースは一緒に飲まないでください」
と言われるタイプの降圧剤です。
実家の母も晩年に飲んでいたのは
このタイプの降圧剤だったのでしょう。
薬袋に「グレープジュースと一緒に飲まないこと」と
手書きで書かれていたのを見て
「グレープジュースじゃなくてグレープフルーツだよ。」と
説明しましたが
「どっちも飲まないから大丈夫。」と言っていましたっけ。
 
昨日バス停の前のセブンイレブンで買いました。
 
 
あまりに暑かったのでバス待ち時間に涼ませてもらって
帰りに買いましたョ。
使い残しのクオカードを複数枚処理できました。
 
(画像はお借りしました)
これを  まねしてみたかったのです。




コンビニって便利なものいろいろあるのですね。

コメント

いつもの通院 首のエコー検査

2023-08-03 | Weblog
暑さにめげそうな気分でしたが
電車とバスを乗り継いで無事に検査を受けてきました。

頸動脈の超音波検査で動脈硬化の度合いがわかるのですって。
前回(市立病院に入院中のデータ)と変化無し。
地域連携医療機関(?)ってこういうことなのね。
持病があるなら、かかりつけ医を決めておいた方がいいらしい。

ちょうどお昼前に終わったので


医院の近くのコメダでランチ
株主優待のコメカを使いましたョ。

猛暑日でも皆さん元気に活動していますね。

(2023/8/3 さいたま市緑区)東浦和駅の空は広いヮ

さいたま市の花火大会は数か所で別々の日に開催されます。


当日は「駅構内トイレ使用中止」なのですね。
ちょうど貼り紙をなさっているところでした。

コメント

全粒粉入り手延べそうめん どんなお味かな?

2023-08-02 | Weblog
頂き物の「全粒粉入り手延べそうめん」


「島原小町」ですって
初めて知りましたョ。健康に良さそうなイメージですね。
どんなお味か楽しみです。
いろいろなアレンジができるらしいけど
まずはシンプルに素材の良さを味わうことにします。

コメント