男前田のブログです!

旅の日記や日々の出来事

月食 2021年

2021年11月21日 | 日記

11月19日は、ほぼ皆既月食でした。うっかりしていて気がついたときには始まっていました。慌ててカメラを三脚に据えて撮影しました。3年前も月食がありましたが雲に邪魔されましたが、今回は雲がなくて幸運でした。6時半から撮り始めました。

夜景モードで撮ると白っぽく写りました。

「月」撮影モードでは黄色みがかりました。

ここから食事をしていると、その間にだいぶ変化しました。

8時前に終わりました。次の皆既月食は65年後ということはこれが最後です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれタイガース!!!

2021年05月30日 | 日記

コロナの第4波で4月以降は旅行にも行きづらくなりました。高知県は比較的感染者数が少なかったので、県内在住者対象の「高知県観光キャンペーン」があり密を避けて連休明けに四万十市に一泊で行きました。ところがその後四万十市でもスナックでクラスターが発生したことが明らかになり、危ないところでした。その後、高知市・四万十市で多くの感染者が発生し10万人当たりの感染者数では全国ベストテン入りするほどになっています。専門家の分析では大型連休中に持ち込まれ、ここに来て発症しているということです。しばらくは旅行は我慢です。ブログの更新もできていません。

それにしても腹が立つのはIOCと菅政権!日本がどうなろうとオリンピックの放映権でがっぽり稼ぎたいIOCが東京五輪を中止をするはずがありません。菅総理はオリンピックの開催を唯一の実績として総選挙に臨みたいのでしょうが、大きな賭に出るより、地道にワクチン接種に取り組み、コロナを克服した方がよっぽど支持は上がると思いますよ。オリンピックに動員される医療関係者をはじめ、自治体関係者などの人材と予算をワクチン接種と医療の保障にまわすべきです。

こんなことを書いていると窓の外をごめんなはり線のタイガース列車が走りました。ここのところ絶好調で首位をつき走る阪神タイガース。思わずカメラを持って飛び出し、奈半利駅から折り返してくるタイガース列車を家の近所で撮影しました。

阪神タイガースが高知県安芸市で春季キャンプをしていた事から2003年に阪神を応援しようとラッピングされました。2005年に優勝した時は安芸市も盛り上がりました。あれから16年たち、今年はと期待が高まっています。

以前に乗った時の写真もありますので一緒に載せます。

内部もタイガース一色です。

タイガースがトップを走り続けて、コロナの被害に遭っている京阪神に明るい光を投げかけてくれることを祈ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄明光線

2020年08月29日 | 日記

昨日(8月28日)の朝、7時15分位に散歩に出ると東の空にオレンジの光が見えます。奈半利川の堤防沿いの道で撮ったのがこの写真です。

西の空に向かって一直線に伸びています。

一昨日も朝7時20分ぐらいに同じようなものが真上から西の空に見えたのです。

インスタグラムにアップするとこれは薄明光線だとコメントを寄せてくださいました。

調べてみるとwikipediaには

太陽に隠れているとき、雲の切れ間あるいは端からが漏れ、光線の柱が放射状に地上へ降り注いで見える現象の俗称。通常とは逆に、雲の切れ間から上空に向かって光が出ることもある。おもに、地上から見た太陽の角度が低くなる早朝夕方に見られる。世界中の人々の間で美しい自然現象と認識されており、写真撮影における人気も高い。

とありました。たいへん幸運でした。柳の下のドジョウを狙って今朝も早起きして散歩に出かけましたが・・・

残念ながら見えませんでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅配ボックスを自作しました

2020年08月18日 | 日記

何かと使う機会の多い宅配便ですが、旅行中だったり、ちょっと出かけた間に配達があり再配達になってしまいます。コロナ禍で宅配員の労働過重の問題もありますので宅配ボックスを自作することにしました。

市販でもビニール製なら2500円位から、金属製では1万円から4万円といろいろありますが、家にあった厚手の合板を使って自作しました。余り物の合板を最大に使って出来た大きさが内側で横51cm、高さ39cm、奥行45cmで89.5Lあり、大概の荷物は入ります。玄関横のカーポートに置きました。

鍵付き掛け金錠が1100円、取っ手が224円、マグネットキャッチが171円、ステン丁番が428円、ダイソーのラミネートが110円で合計2029円が経費です。ペンキも残っていたものを使いました。

鍵は回すだけなので、自作宅配ボックスによくある南京錠より簡単です。

ダイソーの手貼りラミネートフィルムにパソコンでプリントアウトした紙を挟むだけでラミネーターが不要です。

印鑑はボックスの中に入れました。

宅配業者さんに気付いてもらえるようにインターホンの上に張り紙をしました。

設置1週間後、さっそく役に立ちました。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣の畑のチューリップ

2019年03月14日 | 日記

我が家の隣の畑のチューリップが満開です。

今朝の高知新聞にこの畑の記事がでました。

記事にあるように地域の高齢者のグループが休耕田を借りて、モネの庭の協力で小学生と共に植えたものです。毎朝の散歩の時など楽しませてもらっています。4000本のチューリップの他にも1000本のヒヤシンスなども植えられています。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログを本にしました

2019年03月12日 | 日記

私のブログを有料のgooブログフォトを使って書籍化しました。

2013年7月14日から他のブログが終了したためgooブログを始めて8年と8ヶ月になります。投稿していると何時何処に行ったか振り返るのにはとても便利ですがネット上で探すのはけっこう大変です。さらに以前のブログが突然終了された経験があるので手元に残しておきたいということもあり、gooの有料サービスの書籍化を利用することにしました。サイズや表紙や構成を選ぶと原稿がPDFで送られてきました。ページ数が480ページまでという制限があるため昨年の11月までですが、また貯まったら印刷します。ちなみに費用はB5サイズで14000円ほどかかりました。表表紙を付けなければもっと安くなります。申し込んで二週間ほどで届きました。

目次があり探すのに便利です。

たくさん載せるためにフォントを小さくしましたが、なんとか読むことができます。

写真は思ったよりもけっこう綺麗です。

厚みがけっこうありました。

オマケにメガネ型ルーペが付いてきました。

じっくり今までの旅や日記を振り返りたいと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるま夕日

2019年01月29日 | 日記

晴天が続き野菜などの水の心配が出てきました。

今日も高知は快晴。ふと外を見ると夕焼けが広がっています。夕焼けでも水平線には雲があることがありますがカメラをさげて奈半利の港に行ってみました。水平線に雲はありません。

だるまになりそうです。

だるまになりました。

あと何日かで陸地に沈むようになるのでだるま夕日も、この冬はこれで見納めになるかもしれません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるま夕日

2019年01月07日 | 日記

今シーズンはだるま夕日の撮影がまだできてなかったのですが、今日は良い感じの空だったのでカメラを担いで、いつもの奈半利港ではなく高知県東部の安田町の浜に行ってみました。飛行機雲が綺麗です。

だるま夕日の始まりです。

だるまになりました。

今年も無事、だるま夕日を撮影できました。良かった、良かった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐るべし 糖質ダイエット

2018年12月26日 | 日記

3月のブログで糖質ダイエットの報告をしました。

昨年12月に始めた糖質ダイエットで

74kgだったのが3月には67.5kgになったと報告しました。

その後も主食のご飯をお茶碗で半分にし、大好きなうどんを食べに行っても2玉を1玉にしていますが、おかずは普通に食べています。それと朝のウォーキングと月に2~3回のテニスや水泳を続けています。その結果、最近では64kg前後で、サウナで汗をかいた後は

となります。1年で10kg痩せることができました。今年の春の健康診断でもメタボが消えており、ほとんどの項目が改善されています。お腹もへこみました。血管年齢はなんと20歳以上若い判定でした。

糖質ダイエット効果てきめんです。皆さんもぜひ、だまされたと思って始めてみて下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国交省に抗議! お盆のETC割引変更

2018年07月25日 | 日記

国交省はお盆の高速道路の渋滞緩和のために8月11・12日の土日のETC割引を平日扱いにし、9・10日の木金を土日の割引にして帰省を拡散して渋滞を緩和するという。新聞には出ていたし高速道路のサービスエリアには貼り紙がある。

しかし先ほどテレビでお盆の渋滞予想を言っていたが渋滞は11・12日がピークになると言っている。と言うことは渋滞のうえに土日であるのに高い料金を取られることになる。

たしか6月に変更するという記事を新聞で見たその時も、急に帰省の日程を変えられる人は少ないのに要らんことをするなと思ったことだったが、その通りになった。

11・12日に加えて9・10日も土日並に割引にするのなら分かるが、これでは利用者は踏んだり蹴ったりである。娘家族も11日の土曜日に車で岩手から高知へ帰省する予定をたてており何千円も負担増加になる。

国交省に強く抗議する!!!この問題をマスコミは取り上げるだろうと思っていたが全く聞かない。

石井国交大臣は国民の過半数が反対のカジノ法案の成立に忙しくてそんなことは知りもしないでしょうと皮肉を言いたくなる。誰のための政府なんだ。国民を敵にまわすと知らないよ!

さらに年末年始にもこの方式を適用するということだが、いい加減にしろと言いたい!多くの国民はそんなに簡単に休みを変えられません。

かつてあった何処まで走ってもETC2000円という時代が懐かしい。

写真がないと味気ないので庭の池に咲いた睡蓮を追加します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やめませんか! 「 六曜 (大安・仏滅・・・) 」

2018年07月08日 | 日記

先週からの大雨は日本列島に大きな爪痕を残しました。高知県も亡くなった方や行方不明の方がおられます。ご冥福をお祈りします。台風でなくてもこれだけの被害をもたらす今の異常気象はこれからどうなっていくのか不気味です。

5月初めに妻の母が危篤になり、その後二ヶ月近く持ちこたえていましたが6月の終わりに力尽きて旅立ちました。葬儀も終えましたが、そこで「六曜」が邪魔をしてくれました。亡くなったのが夜だったので二日後にお通夜をしたのですが、お通夜の翌日が「友引」のため、告別式がお通夜の翌々日になるのです。住職も葬祭場も「友引」でもかまわないのですが、火葬場は休みなので告別式はできないのです。火葬場は「友引」には葬儀がないものとして休みにしているようです。

通夜と告別式が3日にまたがったことで遠くから来た身内の中には通夜だけしか出られない人もいました。以前から「六曜」については、こんなバカげたものはやめればいいと思っていましたが、実際にその弊害が身に降りかかってきました。火曜日に亡くなり、葬儀を終えたのが土曜日でした。妻も私もとても疲れました。

「六曜」は明治時代になって、明治政府が以前からあった「吉凶付きの暦」は迷信であり近代国家にふさわしくないとして禁止したのに対して、暦の業者がそれでは暦が売れなくなるので「六曜」を載せるようになったと聞きます。なんの根拠もないこんなものに、いつまでも振り回されるのは止めたいですね。

最近では若い人は結婚式を挙げない人が多くなっていますが、結婚式も「大安」にこだわると土日祝日の「大安」は7月は1日しかありません。少しでも結婚式を挙げやすくするためにも、こんな「風習」は止めるべきです。

 

話は変わりますが、最近、ドローンを買いました。といっても本格的な物ではなくてトイドローンと呼ばれる1万円台の物です。HubsanのH216Aですが、これが結構、性能が良くて、GPSが付いているし、フルHDカメラで動画・静止画が撮影できます。

動画で撮影しておいて、カットしました。まだ新米ですのでひやひやしながら、田野の二十三士公園で初撮影しました。

奈半利川は先週の大雨の影響が続いていて水量が多く,濁っています。

 

二十三士公園の隣が「たのたの温泉」です。露天風呂がありますが、平日の午前中は営業していませんので、大丈夫(?)です。

奈半利川の下流方向には国道55号線と「ごめんなはり線」の鉄橋が見えています。

川に墜落せず、なんとか無事に手元に戻ってきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今、糖質ダイエット中

2018年03月18日 | 日記

6年前に妻から「10kg痩せたら、10万円プレゼント」と言われダイエットに取り組みましたが、運動して体重を落としてもすぐに元に戻ってしまうので断念したことがありました。

昨年12月に朝起きた時に起き上がろうとすると、あばら骨の下が腹の脂肪に食い込んで痛みをおぼえ、「これはいかん」とダイエットを決意しました。ダイエット法はテレビでみた糖質ダイエット。ごはんなどの糖質を半分にするだけという方法で、おかずは普通に食べて良しということならできそうだと始めました。

昨年12月2日の体重は74kgです。

ごはんは茶碗で半分にして、あとは普通に食事。もちろん晩酌の発泡酒は500ml缶を1本。すると徐々に体重が減ります。いかに今まで無駄に食べ過ぎていたかです。さらに運動もしようと思い、10年以上前にバーゲンで9000円で買ったものの、三日坊主だったエアロバイクにも真剣に乗り出しました。

漕ぎながらタブレットやテレビを見れるので退屈しません。

さらに誘われて、水曜日にはソフトテニスを始めました。間食もやめるようにしています。とは言え、腹がすいたときはカロリー35%オフのキシリクリスタルをなめてしのいでいます。そうして3ヶ月半たった今日の食事前の体重は

67.5kgです。3月半で6.5kgのダイエットです。糖質ダイエット恐るべしです。この調子でとりあえず64kgになるまで続けていきたいと思います。また報告します。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知で桜開花

2018年03月15日 | 日記

今日、3月15日午後4時30分に高知地方気象台が全国で一番早く、桜の開花を発表しました。

昨日の高知城公園のホームページに「ソメイヨシノが一輪咲いた」とのお知らせが載っていました。

開花宣言には5輪から6輪が必要ということで、今日15日の開花宣言を期待しましたが、10時に気象台の職員が行った時は1輪のまま。午後2時に行った時は3輪。普通なら1日に2回の開花の確認だそうですが、蕾も多くあり、気温も20度を超えていたため、異例の4時30分の確認になったそうです。そこでなんと6輪が確認され全国一番の開花宣言になりました。明日は雨になるため今日咲かないとやばいと思っていましたが良かった良かった。(開花宣言が出たら見に行こうと思っていましたが、宣言が出るのが遅かったので高知城公園のホームページの写真を掲載させていただきます。)

昨年は東京に。一昨年は福岡・名古屋に最速を奪われ悔しい思いをしていましたが、4年ぶりに一番になりました。こればかりは2番では存在感がなくて1番でなくてはだめなんです。気象台の方もそのへんの県民の気持ちを解っていて3度目の確認になったのでしょう。職員の方もうれしそうでした。これで気象台が1953年にサクラ開花の観測を始めて18回目の一番です。

次の写真は以前に高知城三の丸の標本木を撮った写真です。

これから一気に春が広がりそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月食・・・

2018年01月31日 | 日記

今日は3年ぶりの皆既月食ということで、久しぶりにブログを更新しようとカメラをかまえました。朝から天気予報では曇り空で見ることができないという天気予報。ダメ元で午後8時47分ぼちぼちかと庭に出てみると、なんと雲がなく、月が綺麗に出ています。

これは期待できると待ち受けました。9時過ぎから欠けるというので、寒いので室内に入って温まって出てくると

あれ、月がない。あっという間に雲に隠れてしまいました。それでもあきらめずに出たり入ったりしていると

雲の切れ間から時々のぞきます。

なんとなく左下が欠けているようにも見えます。が・・・・・

完全に雲に隠れてしまい二度と出てきませんでした。天気予報では四国でもこれから雪になると言っています。その頃の雲はひまわりによると

これでは見えるはずがありません。NHKのニュースでは根室の映像や六本木の映像を流してました。

月食は雲に食われてしまいました。残念・・・・・・・。次に「赤いブルームーン」が見られるのは、19年後の2037年1月31日だそうです。見れるかな・・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるま夕日

2018年01月02日 | 日記

今年は正月早々、夕方になると西の空が赤くなっていました。これはだるま夕日が見れるかもと奈半利の港に行きました。

5時過ぎになっても水平線付近には雲もないようでこれはチャンスとカメラを構えました。

波がなければ理想的だったのですが・・・。贅沢かもしれませんが、次のだるまを期待します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする