男前田のブログです!

旅の日記や日々の出来事

富良野スキーツアー

2015年12月30日 | スキー

今年も富良野に12月26日から4泊5日で7人で行きました。全国的にスキー場の雪不足が報道されていましたが、さすがに北海道は雪が十分ありました。と言っても行く前日にまとまって降ったようでラッキーでした。宿泊したのはホテルベルヒルズです。今年はANAスカイホリデーがどこも高くなっており以前に宿泊したことのあるベルヒルズにしましたが施設もサービスも大満足でした。

 

到着した日はゆっくりして27日から滑りました。

天気は2日目3日目はあいにく曇りで雪が振り続いていました。でも雪質はさらさらのパウダーがどっさりで最高の状態。昨年は北の峰ゴンドラが動かない日もありましたが今年は27日から動き、ゲレンデもほぼ全コースが開放されました。

北の峰エリアから富良野エリアへの連絡リフトです。

良野エリアの山頂のコースです。

 

4日目には晴れ間ものぞきました。 

 

北の峰のゴンドラから見た映像です。

 

 

夜は今年も居酒屋さんに繰り出しました。1日目は毎回行く北の峰の地麦酒館で地ビールとソーセージを堪能、2日目はシャトルバスで富良野の街に行き居酒屋魚魯魚魯、3日目は焼き肉のYAMADORI、4日目はシャトルバスのガイドさんに教えてもらった恵比寿田じまに行きました。どこも良かったですが特に田じまさんは大将とおかみさんのお人柄が良くて、料理も刺身・たこ串・牡蠣・たちポン酢・たち天ぷら・ほっけなどどれも美味しくてビールがすすみました。しめはカニ雑炊で北海道の味を堪能することができました。田じまには、やなせたかしさんがみえられたそうで色紙がありました。

やっぱり北海道は最高です。

 

帰りの飛行機が離陸してすぐの夕暮れの富士山

富士山のすぐ近くを通りました。

 

富士山も雪が少ないですね。

 出発した日の飛行機から見た富士山は雪がたっぷりに見えました。

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい大根 ハイ ハイ

2015年12月12日 | 家庭菜園

12月というのに暖かいですね。庭の家庭菜園で大根ができました。と言っても大根を育てるには畝が高くないといけませんがプランターでできるんです。それがこの「かわいい大根」です。

「かわいい大根」と聞けば昭和前半生まれは「ハイ ハイ」と言いたくなりますね。「かわいいベイビー ハイ ハイ」という歌詞の中尾ミエのヒット曲がありました。

この「かわいい大根」は成長しても短いのでプランターに適しています。

栽培で一番困るのがアオムシとヨトウムシです。少しピントがずれてますがアオムシが真ん中付近にいます。一つひとつをピンセットでとっています。アオムシは緑の糞があるので、糞を先に見つけてそのあたりを探すと保護色のアオムシが簡単に見つかります。しかしヨトウムシは昼は土に潜っていて見つけるのが難しいので明け方か夜に駆除するしかありません。

なんとか大きくなりました。

9月に種を蒔いてここまで成長したので抜いてみました。

直径が7~8cmで長さが左が17cm 右が12cmです。

一つのプランターで3本栽培できます。7個のプランターで育てているので、しばらくは、おでんやイカ大根で楽しめそうです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるま夕日 だるまさんの体ができました

2015年12月04日 | 日記

今シーズン2度目のだるま夕日の撮影ができました。5回撮影に行って2回の遭遇ですからまずまずの確率です。

前回とは別のポイントの田野町の海岸で撮影しました。

あまり変わり映えしないかなと思いながらも写真をパソコンで見てみると夕日からの光がだるまさんの胴と腕のように見えます。これも面白いなと思いアップすることにしました。

どうですか?腕と胴に見えませんか?

 

 

 

 

沈んでしまいました。手前に見えているのは消波ブロックです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるま夕日 高知県東部海岸

2015年12月01日 | 日記

だるま夕日の季節になりました。だるま夕日は、冬の空気が澄んだ時に、海に太陽が沈むところで見ることができますので、高知県東部の安芸市から室戸市の海岸や宿毛市、県外では岡山・富山・愛媛・香川などで見ることが出来ます。

今年も、夕焼けがあると血がさわいで海岸に行くのですが、水平線付近に雲があって、くやしい思いを何度かしましたが12月1日にやっと写真に納めることができました。

場所は高知県東部の奈半利町の港です。離岸堤や灯台があるので毎年、ここで写真を撮っています。4時半ごろに堤防に着き、写真を撮り始めました。

空には飛行機雲。UFOではありません。

逆光補正はしてくれているのですが暗いです・・・

水面付近の水蒸気で夕日の光が屈折して、蜃気楼と同じような現象です。

あと少しでつながります。

あ----つながる-・・・

安心して下さい。無事つながりました。

見事ですね。

人の頭のようになります。

だるまさんとは違う気がしますが・・・

漁船が出てきました。写真的にはもう少し早く出てきてくれたら、いい絵になったんですが。

あーあ、沈んでしまいました。きれいな夕日をありがとう。

カメラはもうかなり古くなったPanasonic製のLumix Fz30という代物。たったの800万画素ですが、レンズはLEICAの35mm~420mmのズームがついているので、まだけっこう使えます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする